鹿児島実の5番・木村が4打点<鹿児島NHK旗>

鹿実・木村の2ラン
<第65回NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会:鹿児島実6-1尚志館>◇25日◇2回戦◇平和リース
鹿児島実は初回、2死一、二塁から5番・木村 成(3年)が左越え二塁打を放って2点を先取した。
尚志館は2回、エラーと3連続四球による押し出しで1点を返した。
直後の3回、鹿児島実は1死二塁から4番・原田 颯馬(2年)が左前適時打、5番・木村が左翼のポール際に飛び込む2ランを放ち、4点差とした。6回には9番・菅田 空来(2年)が中越え適時二塁打を放ち、貴重な追加点を挙げた。
2回に制球を乱した先発右腕・菅田だったが、3回以降は立ち直り、6回まで3人ずつで打ち取った。7回は2死二、三塁とピンチを背負ったが、リリーフした左腕エース西 悠太朗(2年)が後続を断つ。8、9回も無失点で切り抜けた鹿児島実が尚志館との「川島学園対決」をものにした。
(取材=政 純一郎)