樟南が快勝、れいめいは7回、意地のコールド阻止<鹿児島NHK旗>
<第65回NHK旗争奪鹿児島県選抜高校野球大会:樟南9-3れいめい>◇24日◇2回戦◇鴨池市民
樟南は立ち上がり、1死一、二塁から4番・坂口 優志(2年)の左越え2点適時二塁打、7番・福元 峻馬(3年)の犠飛で幸先良く3点を先取した。
2回以降は樟南・新藤 侑芯投手(2年)、れいめい・寺園 海里投手(3年)、両エースの好投などで両者無得点の展開が6回まで続いた。
7回、樟南は相手の守備の乱れを突いて好機を広げ、2番・下山 敬斗主将(3年)、3番・畝地 竣己(3年)の連続適時打や重盗なども決まり、打者一巡で6得点とビッグイニングを作った。
その裏、あとがないれいめいは、下位打線で粘って2死二、三塁とし、1番・堀之内 瑛仁(2年)の右前適時打、暴投、3番・藤本 悠人(2年)の適時内野安打で3点を返し、コールドを阻止した。
8、9回も2死から粘って一、二塁と土俵際の粘りを見せたが、反撃もここまでだった。
(取材=政 純一郎)