- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 第26回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
- 神村学園vs鹿児島情報
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神村学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
神村学園 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
鹿児島情報:盛―戸山、相良、岩下
神村学園:川井、桃北―富﨑、中村
三塁打:田中(神)
二塁打:三浦(鹿)花倉(神)
先発・川井が好投・神村学園
神村学園は1回裏、先頭の田中拓真が右中間を破る三塁打を放ち、捕手からの三塁悪送球であっさり先制した。
3回裏、神村学園は無死一二塁として4番・花倉凪海がセンターオーバー二塁打を放って2点を追加する。更に打線がつながり、内野ゴロ、8番・西村龍宝のライト前タイムリーで計4点を挙げて、序盤で大きな流れをつかんだ。
4回以降、追加点は奪えなかったが、先発の左腕、背番号18の川井燿が好投。4回までは毎回安打を浴びて走者を背負いながらの投球が続いたが、要所を締めて得点を許さなかった。8回3分の2を投げて、被安打7、奪三振5で完封勝利に大きく貢献した。
(文=政 純一郎)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
神村学園 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
神村学園 | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 5 |
鹿児島情報:盛―戸山、相良、岩下
神村学園:川井、桃北―富﨑、中村
三塁打:田中(神)
二塁打:三浦(鹿)花倉(神)