- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 第26回MBC旗争奪高校野球選抜1年生大会
- 尚志館vs薩南工
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尚志館 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 | ||||||
薩南工 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 |
尚志館:田之上、原田―坂上
薩南工:今辻颯、宮原―今辻琉
三塁打:坂上、荒武(尚)
弓指が1イニング3盗塁・薩南工
尚志館は立ち上がり、エラーを足掛かりに一死一二塁として、4番・坂上聡太の走者一掃センターオーバー三塁打に暴投で3点を先取した。
その裏2点を返した薩南工は2回裏、二死から果敢に足を絡めてチャンスを広げ、1番・黒瀬凛、2番・二木蘭丸の連続タイムリーで逆転に成功した。5回は3番・今辻琉太のレフト前タイムリーで点差を2に広げた。
2回以降は拙攻続きだった尚志館が6回にようやく反撃。一死二三塁として7番・曽田拓磨、8番・荒武将太、代打・迫田樹の下位打線3連続タイムリーで3点を挙げてようやく主導権を取り戻す。7回にも相手のエラーでダメ押し点を挙げた。
薩南工は7回裏、四球で出塁した9番・弓指晴が二盗、三盗、本盗まで1人で3盗塁を決め、1点差に詰め寄る粘りを見せたが、反撃もここまでだった。
(文=政 純一郎)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
尚志館 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 7 | ||||||
薩南工 | 2 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 6 |
尚志館:田之上、原田―坂上
薩南工:今辻颯、宮原―今辻琉
三塁打:坂上、荒武(尚)
応援メッセージ (1)
- 薩南工薩南工はカメ大王(知覧の特攻隊の資料館にゆかりが大有りな生まれながらの岡山県民夫婦の息子) 2020.12.01
- 薩南工の皆様は今年の1年生大会では県大会の1回戦で惜敗したことをカテに練習なり何なり頑張っていることでしょう
今年の1年生大会の尚志館戦は初回の表の相手の攻撃で3点を先制されても、その裏に1点差に詰め寄り、2回には逆転し、最大2点差でリードするナイスゲームでした!!☆☆♬
だからこそ6回のワンアウト二,三塁から下位打線で再開する時の守備が最大のジャンクションでしたね!!(汗)
それでも薩南工の皆様は、今年の1年生大会では県大会の準決勝まで進出した尚志館相手に9番の弓指選手がフォアボールから始まってホームスチールも含む1人で1イニング3盗塁とナイスランニングも光りました!!☆☆♬
だからこそ薩南工サイドの皆様は来年の公式戦に向けて、より高みを目指して頑張って下さい
そのためにも今冬から来冬にかけての練習は、来年の公式戦に向けて、より高みを目指す意識があると、一生懸命頑張れますよ!!☆☆♬
それから今夏の先輩チームも投げ合いにまとめるナイスゲームでした!!☆☆♬
私も岡山からこれからも薩南工を応援したいです
また岡山から鹿児島まで薩南工が勝利を遂げることが出来るようパワーを送りたいです
ガンバレ薩南工!!めざせ公式戦における勝利☆☆
薩南工が来年の公式戦でも勝利を遂げることを楽しみにしています