- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2014年夏の大会 第96回選手権岩手大会
- 宮古商vs北上翔南
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北上翔南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
宮古商 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
北上翔南:中村、林-橋本、千田
宮古商:金沢、森谷-柳澤
二塁打:平野(北)
開幕試合は宮古商業が北上翔南に完封勝利
0対0で迎えた3回裏、宮古商は3番平沼 拓海(3年)ライト前のタイムリーヒットで1点を先制した。
4回裏にも宮古商は、5番山崎 享介(3年)がレフト前ヒットで出塁。6番佐藤 駿汰(3年)が犠牲バントでランナー2塁。7番金澤 拓弥(3年)がレフト前のタイムリーヒットで1点追加。8番柳澤 優大(2年)がセンター前ヒットで出塁。1番高梨 慎介(2年)が四球、2番山崎 弘斗(3年)が押し出しの四球を選び、3番山崎がセンター前2点タイムリーでこの回一挙4点をあげた。
北上翔南は13三振を喫し、最後まで反撃の糸口をつかむことができず初戦で涙した。
宮古商は、先発金澤、森谷のリレーで3塁を踏ませないピッチングで5安打に抑え完封で2回戦にコマを進めた。
(文=菊池 勝也)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北上翔南 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||
宮古商 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 5 |
北上翔南:中村、林-橋本、千田
宮古商:金沢、森谷-柳澤
二塁打:平野(北)
応援メッセージ (1)
- 北上翔南お疲れさまでしたKIRA 2014.11.16
- 3年生のみなさん2年半お疲れさまでした。
みなさん最後の最後まですごくかっこよかったです。
これからは坊主にする事も、朝早く起きる事も、キツイ練習する事もないですけど、この2年半で大切なものを見つけたと思います。
そのことを忘れないで生活してください。
1、2年のみなさんサポートや応援お疲れさまでした。
3年生の全力の試合を見て学ぶところがたくさんあったと思います。それを次は自分達が受け継いでください。
来年の夏大頑張ってください。応援しています。
応援メッセージを投稿する
岩手県の地域スポンサー様を募集しております。