- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2022.12.04
- 来年の京都にも楽しみな大器。指揮官も「久しぶりの怪物ですよ」と太鼓判を押す京都翔英の二刀流・小笠原蒼とは?
- 山下勝弘監督が「久しぶりの怪物ですよ」と太鼓判を押す選手がいる。それが2年生の小笠原 蒼だ。
- 【2022年インタビュー】
- 2022.09.21
- 西日本No.1遊撃手・友杉篤輝(天理大)が日本代表を経験して得たもの
- 2022年インタビュー 第1418回
- 2022.09.20
- 通算54発、最速147キロのドラフト候補・西村瑠伊斗(京都外大西)はなぜ本塁打を量産できるようになったのか?
- 2022年インタビュー 第1417回
- 2021.12.01
- 18年の大阪桐蔭春夏連覇の2番打者・青地斗舞はリーグ新記録の首位打者へ成長。そして主将に就任
- 2021年インタビュー 第1401回
- 2021.12.01
- 大阪桐蔭の経験生かし、俵藤「一流の選手目指して」ラストシーズンへ【後編】
- 2021年インタビュー 第1400回
- 2021.07.15
- 個性的なフォームを認める努力と見出す見識を ノールック投法で活躍した岡島秀樹の提言【後編】
- 2021年インタビュー 第1353回
- 2021.07.14
- 個性を生かして才能開花!名投手・岡島秀樹が振り返るノールック投法の原点【前編】
- 2021年インタビュー 第1352回
- 2021.06.30
- 曽根、上野ら逸材遊撃手生み出す京都国際。急造からホンモノを目指す2年生遊撃手・武田 侑大
- 2021年インタビュー 第1351回
- 2020.10.26
- ポイントは回転にアリ!高校通算36本塁打・山下航汰(京都外大西)が細身でも長打を連発できるわけ
- 2020年インタビュー 第1097回
- 2020.10.25
- 高校通算36本塁打の万能プレーヤー・山下航汰(京都外大西)がプロ入りへ取り組んだ試行錯誤の日々【前編】
- 2020年インタビュー 第1097回
- 2020.07.04
- 奥村真大(龍谷大平安)はなぜプロ志望を公言したのか?そして狙うは「兄超えの一流選選手」【後編】
- 2020年インタビュー 第1198回