- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2021.10.13
- 女子ソフト代表・上野由岐子投手 21年の現役生活に繋がった一流のコンディショニング術
- 後編となる今回はコンディション調整を中心にお話を聞かせてもらった。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.10.12
- 女子ソフト代表・上野由岐子投手 金メダルを引き寄せた柔軟なメンタルコントロール術
- 今回は東京オリンピックで金メダルを獲得したソフトボール界の第一人者・上野由岐子さんにインタビューを行い、メンタルやコンディション調整の極意を語ってもらった。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.03.18
- 元プロから教わった理論をもとに通算37本塁打。大会屈指のスラッガー・小澤周平(健大高崎)の進化の軌跡
- 2021年インタビュー 第1325回
- 2021.03.07
- スーパー中学生スラッガーと騒がれた森川倫太郎(健大高崎)はいかに挫折を乗り越えたのか
- 2021年インタビュー 第1308回
- 2020.07.25
- 最速142キロの群馬の公立の星・佐藤祐(前橋工)はエースの覚悟を胸に強豪私学を圧倒する!
- 2020年インタビュー 第1224回
- 2020.07.21
- 最速144キロを誇る大型右腕・蓼原慎仁(桐生第一)。プロ野球選手&甲子園出場のために取り組んだ3年間
- 2020年インタビュー 第1219回
- 2020.07.14
- 全国の舞台で見るものすべてに衝撃を与える打撃を!廣瀬智也(桐生第一)の夏にかける想い【後編】
- 2020年インタビュー 第1208回
- 2020.07.13
- 強豪チームを渡り歩いてきた廣瀬智也(桐生第一)が主砲を担うようになるまで【前編】
- 2020年インタビュー 第1192回
- 2020.06.12
- 少人数の野球部から軟式の日本代表へ。強豪私学が恐れる好投手・清水 惇(安中総合)の軌跡【前編】
- 2020年インタビュー 第1180回
- 2020.03.23
- 中学屈指の138キロサウスポー・川井泰志(桐生ボーイズ) 運命を大きく変えたボーイズ日本代表での経験
- 2020年インタビュー 第1141回
- 2020.03.20
- 入学当初の実力は同学年でも下位。下慎之介(健大高崎)がドラフト候補左腕まで成長できた理由
- 2020年インタビュー 第1141回
- 2020.03.08
- 小学生で遠投86m 超強肩捕手・戸丸秦吾(健大高崎)の逸話がすごい!!そのスローイングの秘密を大公開!
- 2020年インタビュー 第1134回