- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2023.01.16
- 村上宗隆の後輩、シニア日本代表の二塁手・山口真和は地元から甲子園目指す
- 【2023年インタビュー】
- 2022.01.31
- 同世代に逸材揃うも「対戦するのは相手投手」 九国・佐倉侠史朗は“チームのために確実性を上げる”
- 2022年インタビュー 第1400回
- 2021.12.10
- 新庄ビッグボスの母校にいた、もう一人のスーパー1年生・江口翔人。名将を驚かせた類い稀な野球センスと強心臓ぶり
- 2021年インタビュー 第1404回
- 2021.10.11
- 50m走6.0秒。公立校のドラフト候補・藤野恵音が掲げる「スピードと初球攻撃」の美学
- 2021年インタビュー 第1380回
- 2021.09.11
- 挫折も味わったエリートピッチャー・三浦銀二。原点であるストレートを磨き直し復活【後編】
- 2021年インタビュー 第1363回
- 2021.09.10
- 濱地真澄に憧れて。超高校級投手・三浦銀二のターニングポイントは2年秋【前編】
- 2021年インタビュー 第1363回
- 2021.09.05
- 東京六大学現役1位の安打を誇る山田健太(立教大)、不調を救ったチームメイトの存在
- 2021年インタビュー 第1363回
- 2021.09.04
- 「え、自分が捕手に?」捕手経験0から5年間で大学を代表する捕手となった古賀悠斗(中央大)の決意
- 2021年インタビュー 第1362回
- 2021.03.21
- 好投手王国・福岡大大濠から大会屈指の実戦派左腕が再び。毛利海大(福岡大大濠)の真の武器とは
- 2021年インタビュー 第1324回
- 2021.03.18
- 「粘りの大濠」の屋台骨。川上陸斗は選抜で心の成長を見せる
- 2021年インタビュー 第1324回
- 2021.03.17
- 伸び盛りの遊撃手は元U-15代表 福大大濠・山下恭吾が目指す「躍動感+確実性」
- 2021年インタビュー 第1311回