- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2021.01.18
- 名将も太鼓判を押す二刀流・田村俊介(愛工大名電)が意識する関戸、森木の存在【後編】
- 後編では1年生の夏以降の歩みや打撃論について焦点を当てていきながら見ていきたい。
- 【2021年インタビュー】
- 2021.01.14
- 関戸康介とともに騒がれた二刀流・田村俊介はなぜ明徳義塾中から愛工大名電へ進んだのか【前編】
- 明徳義塾中に在学当時、大阪桐蔭の右のエース・関戸康介とともにチームを牽引した田村俊介。愛工大名電へ進学し、輝かしい成績を残す。まさにセンスの塊といってもいい田村は、いかにして現在に至ったのか。
- 【2021年インタビュー】
- 2020.11.22
- なぜ千賀滉大(蒲郡出身)は育成選手から超一流投手へ成長できたのか?思考法に迫る!【後編】
- 2020年インタビュー 第1279回
- 2020.11.21
- 「自分の感覚を信じる」 パ・リーグ投手三冠の福岡ソフトバンク・千賀滉大(蒲郡出身)の調整法 【前編】
- 2020年インタビュー 第1278回
- 2020.10.26
- 東都三部に潜む153キロ右腕・近久輝(東農大)の成長の原点は高校時代のコーチがあったから【後編】
- 2020年インタビュー 第1100回
- 2020.10.26
- 藤嶋の陰に隠れて、プロ注目の153キロ右腕となった近久輝(東農大)。劣等感を抱えていた東邦時代【前編】
- 2020年インタビュー 第1099回
- 2020.06.20
- 柵木 和陽(岡崎工)はいかにして、愛知公立校注目度ナンバーワン左腕に成り得たのか?
- 2020年インタビュー 第1174回
- 2020.06.17
- 昨秋県8強・岡崎学園が誇る二刀流・山田優都。奥川恭伸を参考にした新フォームで旋風を巻き起こす
- 2020年インタビュー 第1174回
- 2020.03.12
- センバツで見たかった世代屈指の剛腕・高橋宏斗(中京大中京)。なぜ圧倒的な投球をテーマにしているのか?
- 2020年インタビュー 第1139回
- 2020.03.10
- ノーステップ打法で打撃開花。世代トップクラスのショート・中山礼都(中京大中京)は選抜の活躍で夢叶える
- 2020年インタビュー 第1137回
- 2020.03.09
- 評価急上昇の巧打堅守の2番セカンド・中嶌優(中京大中京)はチームメイトも認める努力家
- 2020年インタビュー 第1135回
- 2020.03.05
- 中京大中京が誇る鉄壁の二遊間「ナカナカコンビ」中山礼都×中嶌優の決意!
- 2020年インタビュー 第1134回