- トップ
- インタビュー
インタビュー
- 2020.12.23
- 父は日本ハムコーチの飯山 志夢(中央学院)。甲子園中止時にもらったエール
- 北海道日本ハム一軍内野守備走塁コーチの飯山裕志氏の息子として活躍を魅せる飯山志。卒業後は立正大に進学する飯山を追った。
- 【2020年インタビュー】
- 2020.12.21
- 千葉で難攻不落の存在となった篠木健太郎(木更津総合)の3年間の軌跡
- 2020年度でプロに進まなかった高校生投手で実力ナンバーワンと目されるのが木更津総合の最速149キロ右腕・篠木健太郎だろう。法政大進学が決まった篠木のこれまでの軌跡を振り返っていく。
- 【2020年インタビュー】
- 2020.12.11
- 高校通算30本塁打に達した強打者・加藤公翔(中央学院)。拓殖大では即戦力の活躍に期待
- 2020年インタビュー 第1288回
- 2020.11.10
- 高校2年秋で高校通算41本塁打。有薗直輝(千葉学芸)が目指すのは先輩スラッガー超えの通算60本塁打と高卒プロ
- 2020年インタビュー 第1272回
- 2020.10.23
- 蘇った天才・峯本匠(JFE東日本)の大阪桐蔭時代。2年秋のコールド負けを乗り越え頂点へ【前編】
- 2020年インタビュー 第1265回
- 2020.10.22
- 世代屈指の強肩捕手・古谷将也(成田)が目指した捕手像【後編】
- 2020年インタビュー 第1263回
- 2020.10.19
- 思考力も一流な154キロ右腕・木澤尚文(慶応大)。苦しい時間が多かった高校3年間が現在の糧に【前編】
- 2020年インタビュー 第1258回
- 2020.08.10
- 県内屈指の巧打者・青木優吾(中央学院)「優勝を目指して後輩たちに良い姿勢を見せていきたい」
- 2020年インタビュー 第1226回
- 2020.08.05
- 投手王国・千葉から急浮上した148キロ右腕・清水大翔(東葉)はいかにして覚醒したのか?
- 2020年インタビュー 第1230回
- 2020.06.19
- 期待の3年目右腕・伊藤翔(埼玉西武ライオンズ) 磨き続けたストレートを携え、先発ローテーション入りへ【後編】
- 2020年インタビュー 第1174回
- 2020.06.18
- 独立からプロへ進んだ期待の星!優勝の歓喜、そして壁を痛感した3年目右腕・伊藤翔(埼玉西武ライオンズ)【前編】
- 2020年インタビュー 第1173回