- トップ
- インタビュー
- 2011年インタビュー
- 智辯学園高等学校 小野耀平選手
第82回 智辯学園高等学校 小野耀平選手2011年09月29日
「負けるつもりはない」―――。
この夏、ベスト8に進出した智辯学園はエースで主軸を打つ青山 大紀の活躍が目立つチームだった。青山が投げて、青山が打つ。それがこの夏の智辯学園だった。
しかし、その現状に、反骨心を燃やす男がいた。この夏、2番手投手を務めていた小野 耀平である。冒頭の言葉はこの夏の甲子園初戦を迎える前、試合前取材で青山について話していたところ、小野の口から出てきたものだ。
確かに、小野のピッチングには魅力的なものがある。なかでも、2種類あると言うスライダーは打者の手元で鋭く切れ、空振りが取れる。指揮官の小坂将商監督曰く、「今でも高校生の球は僕でも打てる。でも、小野のスライダーは打てない。アイツのスライダーは相当切れる」というほどだ。
MAX143キロのストレートと空振りがとれるスライダーを投げ込む、いわばパワーピッチャー。小野は、ライバル青山を抜くことができるのか――。青山へのライバル心を軸に、この1年にかける想いを存分に語ってもらった。
【目次】
甲子園準々決勝、マウンドで気付いた自分の甘さ
エースナンバー”青山大紀”の存在
持ち味のスライダー、過信と克服
「負けたくない」ではなく「負けない」という気持ち

- 小野 耀平(おの ようへい)
- 生年月日:1994年9月5日
- 出身地:大阪府四条畷市出身
- 身長・体重:178cm・75kg
- 田原小4年、畷ヒーローズで野球を始め、4番・捕手。田原中学では生駒ボーイズに所属し、中学2年から投手を務める。全国大会の出場はなし。智弁学園高校では1年秋に背番号「10」でベンチ入り。この夏は、「10」つけて、甲子園に出場。2、3回戦は野手として出場し、3回戦の横浜戦では貴重な追撃タイムリーを放った。準々決勝の作新学院戦では先発するも、途中降板。悔しい夏を終えた。
- ストレートのMAX143キロ
カーブ、スライダー、スプリット
目標とする投手は松坂大輔(レッドソックス)