2022年インタビュー
- 2022.12.28
- 第1429回 【広島4位】世代トップクラスの超強肩捕手・清水叶人(健大高崎)は、なぜ高卒プロを意識できる選手になれたのか?
- 今年の健大高崎(群馬)の強打の捕手として活躍し、広島から4位指名を受けた清水 叶人捕手。高校通算25本塁打の長打力と、スローイングタイム1.8秒台の強肩を武器とする強肩強打の持ち主だ。
- 2022.12.04
- 第1428回 来年の京都にも楽しみな大器。指揮官も「久しぶりの怪物ですよ」と太鼓判を押す京都翔英の二刀流・小笠原蒼とは?
- 山下勝弘監督が「久しぶりの怪物ですよ」と太鼓判を押す選手がいる。それが2年生の小笠原 蒼だ。
- 2022.11.19
- 第1428回 今年の高校生で最も甲子園で勝った山田陽翔(近江)が振り返る激動の高校ラストイヤー
- ドラフト会議で西武から5位指名を受けた近江(滋賀)の山田 陽翔投手(3年)1年間の振り返りと今後の意気込みを語ってもらった。
- 2022.11.13
- 第1428回 最速149キロの剛腕・日比谷はなぜ準硬式へ進んだのか 準硬式だからこそ飛躍した成長ヒストリー
- 大学準硬式野球界にとって初となる甲子園で開催される大会、全日本大学準硬式野球東西対抗日本一決定戦甲子園大会が13日に開催される。全国各地から選出された選手たちが、1日限りの夢舞台を盛り上げる。
- 2022.11.03
- 第1476回 【ホークス1位】イヒネ・イツアは最後の夏からどんな進化を見せたのか?そして語った決意
- 今年のドラフトでソフトバンクから見事に1位指名を受けた誉(愛知)のイヒネ イツア内野手。甲子園出場経験はないものの、その将来性を高く評価された。
- 2022.10.28
- 第1416回 【阪神ドラ1】打撃改革に成功!中央大スラッガー・森下がドラ1クラスに評価を上げるまで【前編】
- 今年ドラフトで阪神1位指名を受けた中央大・森下 翔太外野手(東海大相模[)。春季、秋季リーグ戦を合わせて計4本塁打。
- 2022.10.21
- 第1429回 楽天がサプライズ指名!好遊撃手・永田 颯太郎(台湾体育運動大)は、なぜ台湾に渡ったのか?どうやって成長できたのか?
- 2022年プロ野球ドラフト会議で育成選手は57人が指名されたが、楽天が育成4位で指名した台湾体育運動大の永田颯太郎をサプライズ指名した。
- 2022.10.20
- 第1428回 U-18日本代表左腕・森本哲星 3年春は背番号20でメンバー入りから急上昇
- 2022.10.20
- 第1427回 地元・船橋から「市船」へ 通算31本塁打の大型捕手・片野優羽が吉報を待つ