Interview

甲子園優勝監督も「歴代の投手でも成長度はNO.1」と絶賛した151キロ右腕・竹山日向(享栄)はなぜ覚醒出来たのか?

2021.09.15

 今年の高校生右腕で、位置づけが急上昇しているのが、竹山 日向だ。この夏の愛知大会で最速151キロをマーク。3年生の夏になると150キロを超える高校生投手はよく出てくるのだが、評価が上がっているのは、アベレージのスピードが140キロ後半だということ。そして力感がないフォームから伸びのある球質だということだ。現在は多数の球団から調査書が届いている。

 そんな竹山は、いかに進化することができたのか。これまでの歩みに迫っていきたい。

ターニングポイントは1年生秋の大会

甲子園優勝監督も「歴代の投手でも成長度はNO.1」と絶賛した151キロ右腕・竹山日向(享栄)はなぜ覚醒出来たのか? | 高校野球ドットコム
竹山 日向(享栄)

 小学校4年生から野球を始め、同時に投手を始めた竹山。守山中時代には軟式クラブ・愛知中央クラブでプレーし、最速139キロをマークするなど、愛知県の中学軟式球界では名が知られた存在だった。ただ、当時の軟式のトップといえば、軟式最速の150キロをマークした森木 大智(高知中-高知)、144キロを投げた伊藤 樹(秀光中-仙台育英)の2人がいた。「この2人は雲の上の存在でした」と語る。

 享栄進学のきっかけは大藤監督の存在が大きい。
 「大藤先生と一緒にやりたいと思っていましたし、また好投手が入ると聞いて、それで一緒に頑張ろうと」

 その同級生とは中学時代から速球投手として騒がれていた肥田 優心、東山クラブのエースだった菊田 翔友など多くの好投手が一挙に入学。竹山はなかなか軟式から硬式に馴染めず苦労した。

 このままではいけないと気持ちに火がついたのが、1年生大会だった。リリーフでマウンドに登った竹山は一死もとれず、降板となった。
 「もう本当に悔しい投球でしたし、高校3年間を振り返る上で忘れられない試合でした。あれからトレーニングに対する意識というものが変わってきました」

 大藤監督もこの試合を境に竹山の変化を感じ取った。
 「一年生大会で、1アウトも取れずに泣きながらマウンドを降りてきたんです。あの試合は私にとっても忘れられない試合でした。
 よっぽど悔しかったんでしょうね、それから野球に対する取り組み、体作り、家での食事、いろんな意味で前向きになりました。同級生に良いピッチャーがいましたが、負けん気が練習の中で、体作りで、家庭で、全ての面で彼を成長させた原動力だと思います」

 享栄は瀬戸市にグラウンド、日進市に寮が所在するが、竹山は通学している。自宅での食トレ、日々のトレーニングにも大きく変化した。そして20年、新型コロナウイルス感染拡大の影響で部活動が自粛となり、その間に食トレに励み、身体も大きくなり、ストレートも安定して、140キロを超えるようになった。肥田、菊田にひけをとらない投手へ成長したのだ。

[page_break:地道なトレーニングの成果もあり、150キロ超えに成長]

地道なトレーニングの成果もあり、150キロ超えに成長

甲子園優勝監督も「歴代の投手でも成長度はNO.1」と絶賛した151キロ右腕・竹山日向(享栄)はなぜ覚醒出来たのか? | 高校野球ドットコム
竹山 日向(享栄)

 2年秋には140キロ後半に到達。ドラフト候補として注目されるようになったが、まだ打ち込まれる試合もあった。
 「走者を出してから不安定でしたし、そういったことまで突き詰めながらやってきました」

 冬場は下半身の強化など徹底としたトレーニングに励んだ。その中で、竹山が取り組んだのが体幹トレーニングやインナーマッスルの強化だ。竹山は人並み以上に肩、肘の関節が柔らかい。その影響でリリース時に力が抜けてしまい、しっかりとハマったリリースができないことがあった。体幹、インナーなどを鍛えながら、我慢した状態でリリースができる身体を作ったのだ。

 それができるようになってきたのは最終学年から。リリース時の肘の使い方、球離れした時にベストタイミングで放ることができるようになった。その結果、竹山が理想とするキャッチボールに近い感覚で150キロを投げる投球フォームが出来上がったのだ。

 「ずっとボールが抜けてばっかりだったのですが、体幹などを鍛えてきて、リリース時に我慢ができるようになって、思い通りのリリースができるようになりました。3年生になって登板後に肩、肘にダメージが来る感覚は少なくなりましたし、肩、肘の怪我はほとんどないです」

 取材日も体幹トレーニング、インナーを鍛えるトレーニングなどを地道に行っていた。大藤監督はトレーニングに対する姿勢は投手陣でも一番と語る。
 「指導者がいる、いないにも関わらず、竹山は一番真面目に自分のメニューをこなすことができる強さがあります。そういった姿勢がここまで成長できる要因になっているのではないでしょうか」

 夏の大会では14回3分の2を投げて、19奪三振の快投。常時140キロ後半・自己最速151キロを計測し、さらにアクセントをつけるためのカーブもマスターし、投球術も進化。夏の大会では理想とするストレートを投げることができ、調整もうまくいった大会だったと振り返る。甲子園を決める大会では甲子園出場とはならなかったが、それでも自身の持ち味を発揮。決勝戦で対決した愛工大名電田村 俊介は「非常にボールに重みがありました」と、竹山の威力あるストレートを感じ取っていた。

 夏の大会が終わり、竹山は引き続きトレーニングに励み、自身のメニューをしっかりとこなし、プロへ向けて準備を行っている。順調に直球は速くなっており、球速が測定できるボールでは最速153キロをマークしているようだが、竹山は公式戦のマウンドで自己最速を計測したいと考えている。

 竹山の成長は大藤監督も驚くものだったと語る。
 「私は指導者として、まず静岡の学校(静清工)でお世話になって、母校でお世話になって享栄が3つ目の学校ですが、その3つの学校でこれだけ成長した選手は、野手ではいましたがピッチャーでは竹山がナンバー1だと思います」

 指揮官も驚く成長を見せたのはどんな時でも、指導者がいない時でも貪欲にレベルアップできる姿勢があったこと。そして肥田や菊田など同級生投手たちの存在だ。

 ここまでの成長について、竹山投手は肥田投手など同級生のレベルが高い投手たちに刺激を受けたことが大きい。
 「ライバルが多かったのが自分に刺激になって、ここまでこれたのかなと思います」

 プロ志望届けも提出し、ドラフトへ向けて気持ちが高ぶっている。
 「小さい頃から憧れていた舞台なので、あと一か月でその場に立てるというのは嬉しいです」

 最後にプロ入りが実現した時、どんな投手になりたいのかを語っていただいた。
 「球界を代表するような投手になりたいのと、技術だけではなく人としても素晴らしい選手になりたいです」

 名将も驚かせる成長を見せた怪腕・竹山 日向。果たしてプロ入りを果たし、数年後には文字通り世代トップの投手へ成長しているか大いに注目したい。

(記事=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.17

昨秋は仙台育英に勝利も県4強止まり「サイン以上のことをやる野球」を極め甲子園目指す【野球部訪問・東陵編①】

2024.04.18

【神奈川】保土ヶ谷球場では慶應義塾、横浜が登場!東海大相模は桐蔭学園と対戦!<春季県大会4回戦組み合わせ>

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.17

青森大にソフトバンク2選手の弟、青森山田の4番打者、横浜創学館大型外野手らが加入!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード