Interview

神戸弘陵に現れたスイッチヒッターの145キロ右腕・時澤健斗(神戸弘陵)を覚醒させた4スタンス理論

2021.05.07

 今年の兵庫で、ナンバーワンの戦力として評価が高い神戸弘陵。その投打の中心を担うのが、時澤 健斗だ。投げては最速145キロ。打者としても長打だけではなく、俊足で身体能力抜群のパフォーマンスを発揮する。

 昨秋は報徳学園撃破でベスト8。今春は明石商東播磨と実力校を下し、ベスト4。神戸弘陵を投打で牽引する時澤の歩みに迫る。

中学時代から際立っていた強肩

神戸弘陵に現れたスイッチヒッターの145キロ右腕・時澤健斗(神戸弘陵)を覚醒させた4スタンス理論 | 高校野球ドットコム
神戸弘陵・時澤 健斗

 兄の影響で小学生の時から野球を始めていた時澤。当時はまだ右投右打で、メインとしていたポジションはキャッチャー。投手として野球人生は始めておらず、中学に進学後もキャッチャーで軟式野球を継続していた。

 当時から強肩で、中学3年時に遠投98メートルを記録するほどの実力者として知られていた時澤は、県の選抜チームに選出されて全国を経験した。ちなみに過去に甲斐野 央(東海大姫路出身)や松本 航明石商出身)らが選出されたチームで、プロ野球選手も輩出するチームに呼ばれるだけの実力があったのだ。

 いくつかのチームの誘いも受けたが、時澤は神戸弘陵への進学を決意。高校野球の扉を開くこととなるが、ここで1つの決意をする。なんと、高校に進学して投手にコンバートすることを決めたのだ。

 「中学校の時から少しずつやっていましたけど、『速いボールを投げられる』と思って自分から高校になってから本格的にやり始めました」

 だが、そう簡単には活躍できない。打者のレベルが中学時代は大きく変わり、すぐに活躍することはできなかった。そのなかにも「レベルが違うからこそ面白かった」と難しさの中に楽しさを感じながら時澤は少しずつステップアップを踏んでいった。

 バッティングに関しても中学の時から、「まずはしっかりと振り抜いて強い打球を飛ばせるようにしました」と意識を変えていった。すると、1年生秋からベンチに入ることができ、県大会4試合の中で2試合先発を任されるようになるなど、着実にチームの戦力として活躍するようになっていく。

 そして冬場に入ると、時澤にとって1つの転機がやってきた。スイッチヒッターとしての第一歩を踏み出すこととなるのだ。

 「身体のバランスを整えるために左でスイングをしていたら、部長先生から『左でも打てるんちゃうんか?』と言われてからですね。中学生の時にはかじっていましたけど、本格的に始めたのは2月くらいです」

[page_break:球速アップを実現させた4スタンス理論]

球速アップを実現させた4スタンス理論

神戸弘陵に現れたスイッチヒッターの145キロ右腕・時澤健斗(神戸弘陵)を覚醒させた4スタンス理論 | 高校野球ドットコム
神戸弘陵・時澤健斗

 指揮官の岡本監督は「左で打てるだけのセンスはあります」と打者としてのポテンシャルの高さを評価している。ほんの些細な出来事から両打への道へ進むが、春季大会はコロナ禍によって中止。続く夏の大会は3年生メインで戦ったため、出場の機会はなし。秋の大会から公式戦を経験することなく、新チームをスタートさせた。

  新チーム以降は打撃を中心に磨く日々。その中で両打を極めるのは簡単ではない。では、スラッガー・時澤は打撃の際に何を意識しているのか。

 「右でも左でも意識することは逆方向へ打つことです。やはり逆方向を意識すればボールを長く見ることが出来るので、引き付けてお腹の少し前あたりで捉えられるようにしてします」

 ポイントが手元になる分、ボールを捉える難しさもあるが、「リードする腕を抜いてあげることで、対応をしています」と創意工夫を凝らしている時澤。では、高校から始めた投手としては何をポイントに置いているのだろうか。

 「ランナーがいても自分のペースで投げられるようにしていますが、大事なのはバランスです。セットポジションから足を自然と高く上げられるようにしています」

 ここでバランスが崩れてしまうと、その後の動作にも支障が出るため、いかに足をあげても自然体でいられるか。そのためにも「体幹がまだ弱いので、重点的に鍛えたいです」と今後の課題も明確になっている。

 しかし時澤のピッチングの特徴でもある、足を高々と上げるフォームはなぜ生まれたのか。それは4スタンス理論が関係していた。
 「自分はA1タイプなんですが、秋に教えてもらってからピッチングは足を高く上げるようにしました。バッティングでもタイプにあわせてフォームを変えました」

 神戸弘陵では岡本監督の大学時代の後輩のトレーナーが練習に来た際に選手たちのタイプを診断している。これは「タイプによって体の使い方が異なるので、早めに理解させてベストな動きを覚えさせるためにやっています」とのことだが、時澤は昨秋タイプを検査したところ、A1だったのだ。

 ダルビッシュ有やイチローと言った選手が該当し、様々な動作を指先かつ内側でバランスを取ることが特徴的なタイプになっている。実際にダルビッシュの投球フォームは足を高く上げているが、時澤はまさにそのタイプに当てはまるのだ。

 これによって出力が大きく変わり、球速も140キロの大台まで計測するようになった。そして迎えた秋季大会では、中学時代はバッテリーを組んでいた山河 斗真とともにWエースとして活躍。報徳学園戦では最速144キロを計測するなど、9回を被安打5、奪三振9、失点2という内容で見事勝利。チームのベスト8進出に大きく貢献した。

 そんな時澤へ指揮官の岡本監督は「投手としてはまだまだ未熟かな」と一言厳しいコメントを残したが、続けてこのようなメッセージも残した。
 「バッターとしては振る力やミート力はありますので、これから成長すると思います。上を目指して、プロで活躍できる選手に育てていければと思います」

 指揮官からの高い期待が寄せられる時澤。その期待に応えるかのように、春の大会2回戦・東播磨戦では先制のタイムリー。そして3回戦・加古川西戦では1イニングを無失点。ベスト4進出に貢献し、夏のシード権を確保した。30年ぶりの優勝には手が届かなかったが、岡本監督が就任してから初の4強入りと夏へ弾みを付けた。

 集大成となる夏の大会で、右投両打の時澤が投打にわたる活躍を楽しみにしたい。

(記事=田中 裕毅

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.17

昨秋は仙台育英に勝利も県4強止まり「サイン以上のことをやる野球」を極め甲子園目指す【野球部訪問・東陵編①】

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.17

根尾 昂、一軍昇格へ準備着々! 盤石・中日投手陣に割って入れるか?

2024.04.17

【茨城】土浦日大と明秀日立が同ブロックに!選抜出場の常総学院は勝田工と対戦!<春季県大会組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.12

【東京】ベスト8をかけ激突!関東一、帝京、早稲田実業などが登場<春季都大会>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード