Interview

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】

2019.12.30

 大学生ナンバーワン左腕と目される早川隆久(早稲田大 木更津総合出身)。前編では東京六大学野球で感じた洗礼を糧にしてレベルアップする様子を描いたが、後編では小宮山監督のアドバイスからどう生かしていったのか。そしてラストイヤーの意気込みに迫っていきたい。

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】 | 高校野球ドットコム前編はこちらから!
大学でも攻略困難な左腕になるために 早川隆久(早稲田大)が下級生時代の洗礼から得たもの【前編】

データ面から自分を整理することが「プロとして意識が高い選手」

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】 | 高校野球ドットコム
インタビューに応じる早川隆久

 早川隆久にとって小宮山悟監督の就任は投手としてレベルアップする大きな出会いとなった。早川は小宮山監から登板した試合をデータ的に振り返るアドバイスをいただいた。
 「たとえば土日のリーグ戦で投げた試合の分析を行っています。映像を振り返りながら投球フォームを見て、自分が見ても気づいていない癖をデータ班のスタッフとともにチェックしています」

 そうすることで、いろいろ気づきが感じられた。この行動はプロとして勝負していくには大事な行動だと教わった。
 「監督からは自分の良い点、悪い点を区別しないとステップアップにつながらないよとアドバイスをいただきました。『そういうふうに自分から気づいて、行動に変えられることがプロとして意識が高い選手だよ』と教わって。プロで長年経験している監督さんの経験を与えてくれて、成長できています」

 振り返りの作業を習慣化することは、言葉にすると簡単なようだが、なかなか難しいものだ。早川にこの作業ができたのは、下級生の時から野球ノートをとっており、練習、試合の振り返りをやっていたことだ。

 小宮山監督のアドバイスで、振り返りの仕方がアップデートしたということだろう。早川はデータとして整理することで試合の準備に入っていきやすいと語る。
 「自分の中でデータ面まで整理することができれば、いざ試合に入ったとき、整理ができる。準備がないとてんぱってしまう急いでしまうので、準備することでいざとなった時に役に立つかなと思います」

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】 | 高校野球ドットコム
大学代表として高校日本代表相手に投げた早川隆久(早稲田大)

 さらに大学3年になってずっと磨き続けてきたカットボールをマスターした。1年生の時から投げようと思っていたが、なかなか投げることができなかったが、リリースの仕方を変えた。
 「今までは捻ろう、捻ろうと思っていたのですが、ボールを握る中指と人差し指を切るイメージで投げたところ、うまく投げられるようになりました。ストレートと同じ軌道で曲がってくれるので、凡打を打ち取ることが多くなりました」

 またカーブも森下暢仁(明治大)から教わり、高回転のカーブをマスター。大学3年では第1戦で任されることも多くなり、春秋合わせて5勝。投球イニングも96.2回と多く投げた。

 早川で特筆すべきは重大な怪我がなく、投げられていることだ。早川が順調に球速、変化球の精度を高めているのは、故障しないことが大きいだろう。早川は故障には細心の注意を払っている。まずキャッチボールでの意識は下半身と上半身の連動性を高めることを意識している。
「腕だけで投げてしまうと、肩、肘にダメージを与えてしまうので、下半身主導で連動することをイメージしています」

 また週1回は整体院に通院してメンテナンスを行うなど、常にケアを怠らない。大きな故障なし。だからラストイヤーは大きな進化する可能性がある。

[page_break:主将就任もプラスに変えて。現在の課題を乗り越え、日本一達成を]

主将就任もプラスに変えて。現在の課題を乗り越え、日本一達成を

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】 | 高校野球ドットコム
早川隆久(早稲田大)

 そして主将に就任した早川。多くの主将候補がいる中で、早川の取り組む姿勢、実績が一番ということで抜擢ということになった。普段の早川主将について牛島 詳一朗マネージャーはこう語る。
 「すごいしゃべるわけではありませんが、結果を出して、誰よりも練習をする男なので、発言力はある男ですね。しっかりとまとめています」

 取材日の練習を見ていても、かなり厳しい言葉を発するわけではないが、妥協を許さず、早川が厳しい練習に打ち込むのだから、選手たちは黙ってついていくしかない。

 この報道が出たときは驚きであったが、取材日で早川の練習姿勢、選手との距離感を見れば、主将選出は納得だ。早川は主将についてやりがいのあるポジションだと感じている。また主将をやるにあたって、主将経験者の先輩たちにアドバイスをもらった。

 「慶応大の郡司裕也さん、明治大の森下暢仁さん、小宮山監督も大学時代は主将でしたし、また主将だった小島(和哉 現ロッテ)さんと、そういう方々の話を聞いて共通点していたのは、チームを作ろうと思うのではなく、選手個人個人が感じて動けるチームほど強くなると。
 僕はやることは結果を残し、たとえば第1戦の先発に任せられれば、勝って、良い雰囲気に持ち込むなど、プレー面でチームに良い流れを持っていくことが大事だと思いました」

 特に郡司のアドバイスが大きかった。
 「郡司さんはかなり面白い方なのですが、なかなか話してくれなかったんです。でも主将に就任した連絡したところ、すごい祝ってくれて。主将について聞いたら、『そんなに主将はやることないよ』とお言葉をいただいて、とても気持ちが楽になりましたね」

 そう語る早川の練習姿勢を見ると、とても自然体のように感じる。

ストイックな早川をさらに進化させた小宮山監督とプロ入りした先輩のアドバイス 早川隆久(早稲田大)【後編】 | 高校野球ドットコム
最後に意気込み語った早川隆久(早稲田大)

 ここまで東京六大学通算7勝12敗、155.2回、182奪三振、防御率3.18と負け越しをしているが、早川の能力からすれば十分に勝ち越しができて、ドラフト1位でプロ入りした森下暢仁大分商ー明治大)のように無双したピッチングも期待できるだろう。その実現にあたって、早川は現在の課題を口にした。

 「まだコントロールがダメです。変化球もストレートも、高めに浮いてしまうと威力がなく、軽さを感じてしまうので飛ばされてしまいます。だからアウトロー、インローをいつでも投げられるコントロールは身につけたいと考えています」

  理想は東京六大学最多奪三振476を記録した大先輩・和田毅(福岡ソフトバンク 浜田出身)のようなストレートだ。
 「和田さんのように突き刺さるようなストレートを投げたいですね。ままだ自分は150キロが出ても棒球なので」

 それでも通算で見れば投球回を多く上回る奪三振を記録しているだけに、ピッチングの精度がさらに高めれば、さらに安定した数字が期待できるだろう。

 大学ラストイヤー。もちろんプロへの憧れはある。その前に目指すは日本一だ。
 「目標としていてプロ野球はありますけど、プロを意識すると思うように行かないことが多いので、主将の立場として投げる試合は勝って、チームに勢いを与える。その積み重ねで日本一になれればと思います」

 個人の成績で具体的な目標数字は挙げなかったが、先発した試合をすべて勝利に導く投球ができれば、大学生ナンバーワンピッチャーという称号を与えられるような実績を残していてもおかしくない。それを目指せるだけのポテンシャル、意識の高さが早川隆久にはある。

 また早川投手が語るストレートの投げ方、変化球を投げるポイントについては、特別編として後日公開!!写真、映像を交えながら紹介するので、お楽しみに!

(取材=河嶋 宗一

関連記事
◆連載 2020年インタビュー
前編を読む⇒大学でも攻略困難な左腕になるために 早川隆久(早稲田大)が下級生時代の洗礼から得たもの
重みと責任を一身に背負い、早川隆久(早稲田大)は力と技で優勝に導く

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

【福岡】飯塚、鞍手、北筑などがベスト16入り<春季大会の結果>

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.27

中央学院が2戦連続2ケタ安打でセンバツ初8強、宇治山田商の反撃届かず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】