Interview

高次元なパフォーマンスは高い意識から 大学No.1外野手・辰己涼介(立命館大)に秘める自己分析力!

2018.09.27

 大学野球ナンバーワン野手との呼び声が高い立命館大辰己涼介では[stadium]甲子園[/stadium]出場経験こそなかったが、大学に入学してすぐにレギュラーを掴むと、今年の春には通算100安打を達成。2年生からは侍ジャパン大学代表に選ばれ、今年は主将を務めるまでになった。今年のドラフトでは1位候補にも名前が挙がっている辰己のこれまでの野球人生や練習での取り組みについて聞いた。

高校・大学で磨き上げた人間性

高次元なパフォーマンスは高い意識から 大学No.1外野手・辰己涼介(立命館大)に秘める自己分析力! | 高校野球ドットコム
辰己涼介

 ――社に進んだきっかけは何ですか?

辰己涼介(以下、辰己): 体育課があって寮生活があるということです。その二つのフレーズには興味があったので親と相談してに決めました。施設もよくて野球をするには最高の環境だったので体育科の実技テストを受験しました。

 ――社に入ってみてどうでしたか?

辰己 あの3年間は色々成長できました。競争が激しくて環境が整っている分、言い訳も利かなかったです。やった分だけのし上がれるという環境だったので、技術的にも精神的にも成長できたと思います。

 ――競争が激しい中でレギュラーを掴むために工夫したことはありますか?

辰己ピッチャーから野手に転向しましたが、周りには自分より体が大きい選手がいて、飛ばす選手もたくさんいました。実践力が求められていたので、下級生の試合で打率を残すことや長打力を首脳陣に見てもらうことを意識しました。

 ――高校3年間で思い出に残っていることや印象に残っている試合はありますか?

辰己 1つ上の代が強かったのですが、夏の六甲アイランド戦で自分が打てなくて負けたことが印象に残っていますね。

 ――甲子園に行けなかったのはどう感じてますか?

辰己1つ上の代も自分の代も兵庫県ではけっこう強かったので、甲子園に行けるかなと思っていましたが、案外行けなくてノーマークの学校に負けることもありました。大学以上に、実力があるチームが100%勝つわけではないのが高校野球の面白さだと感じました。

 ――立命館大に進学しましたが、大学を選ぶ時の基準は何かありましたか?

辰己グラウンドがあって室内練習場があればいいかなという感じでしたが、名前の通っている大学に行きたいとも思っていました。立命館大学は行けるはずのない大学だったので、スポーツ推薦で入学できたのはよかったと思います。

 ――木製バットに対応するために取り組んだことはありますか?

辰己試合勘だけですね。練習では木で打つのが日常だったのでそれが試合に変わるだけだったので。高校野球を引退してからもピッチャーの球を見たりしていたので、特に違和感はなかったです。

 ――大学では1年の春から試合に出ましたが、試合に出るために工夫したことはありましたか?

辰己1年生には1年生らしい仕事が各大学にあると思いますけど、そういうのはしっかりやるようにしてそういったところから監督、コーチに認めてもらうようにしていました。練習でも練習態度は意識して、高校で培ったアピール力を活かして全ての面で必死にアピールしたことは覚えていますね。

 ――最初のリーグ戦で結果を残すためにどんなことに取り組んできましたか?

辰己1年生の時は振り負けないことと前で捉えることを意識していたので、ポイントを前に置いていた記憶があります。大学のピッチャーはいいと聞いていたので、速球や変化球に対応して振り負けないように練習していました。

 ――実際に対戦してみて大学生投手はどんな印象でしたか?

辰己 高校と比べて力任せでなく、技術で抑えてきて繊細なピッチャーが多いイメージでした。

[page_break: 主将としての心構え]

主将としての心構え

高次元なパフォーマンスは高い意識から 大学No.1外野手・辰己涼介(立命館大)に秘める自己分析力! | 高校野球ドットコム
辰己涼介

 ――2年生から日本代表に選ばれて日米大学野球で本塁打も打ちましたが、あの経験はどう生きていますか?

辰己 純粋に代表に入れた喜びや自信もあって今までになく楽しんでいたなという印象でした。トップレベルの選手の中でアピールしようと思ったら人間性も必要ですし、技術的にはずば抜けていないと選考会の時点で落とされますし、全てにおいて常に全力でやっておかないといけないと感じました。

 ――大学を代表する選手になって最終学年を迎えましたが、今年はどんな気持ちで取り組みましたか?

辰己自分のことだけだったのが、主将になって周りのことも見ないとダメな環境になりました。視野を広げて声をかけ、人間性をこの3年間で磨けたことによって辞めさせられることなく主将を続けさせてもらえました。代表でも主将をやらせてもらって、さらにいい経験をさせてもらっています。

 ――この春に100安打を達成できたことはどう感じていますか?

辰己3年秋に達成しないといけないくらい試合には出させてもらっているので、そのことに関してはどうも思ってないですけど、100安打を公式戦で打てたことを考えるとよく頑張ったのかなと思います。

 ――この春のシーズンはリーグ優勝、選手権2回戦敗退という結果でしたが、振り返ってみてどうでしたか?

辰己チームは良い雰囲気になっていて優勝は目指していましたが、リーグ戦優勝できる力はないと個人的に思っていました。それでも「勝つことだけを考えて後は楽しんで野球をやろう」と言ってきて、一人ひとりが束となってやってきたのがリーグ優勝に繋がったと思います。

 ――今年は大学日本代表の主将になりましたが、どんな経験になりましたか?

辰己他の2年間と違って主将として常に先頭に立っていないといけない存在だったので、自チームにいる時と同じ感覚でした。経験は他の選手よりもあったので何とかして一つにしたいという思いがありました。言動は何も言わなくても周りがしっかりしていたので何も言うことはなかったですが、プレーでは目配り気配りして主将として引っ張るように心がけていました。

 ――その成果がハーレム国際大会でMVPを取ったことに繋がったと思いますけど、それについてはどう思いますか?

辰己それはオマケじゃないですけど、運が来たとしか思ってないですね。期待してもらったのにアメリカでは全然ダメでしたし、オランダで使ってもらった首脳陣の方々には感謝しています。周りの選手も色々声をかけてくれたり、自分が声をかけても素直に返事をしてくれて、1か月間でいいチームになったのでその結果がオマケとして自分に返ってきたのかなと思います。

[page_break: 大学日本代表主将の技術論]

大学日本代表主将の技術論

高次元なパフォーマンスは高い意識から 大学No.1外野手・辰己涼介(立命館大)に秘める自己分析力! | 高校野球ドットコム
辰己涼介

 ――打撃の中で強い打球を打つために心掛けていることはありますか?

辰己重いバットを振ってますね。1.5㎏くらいの重いバットやバットを2本持ってスイングをしたり、連続ティーをしています。連続ティーは(打撃の)練習としてはあまり意味がないと思っていますが、スイングを早くしてキレを出すいいアップになると思います。強い打球を打つためにはスイングスピードが伴ってくると思うのでとにかく振ることですね。重いバットを振ってから2本持って振って、自分のバットで振るという順でやっています。重いバットで振っていると遅いスイングが身に付いてしまうので段々軽くしてスイングスピードを上げるようにしています。

 ――大学野球の投手に対応するためにやってきたことはありますか?

辰己色々試行錯誤してきましたけど、軸がブレると打てないと思いますし、バッティングはタイミングだと思うのでタイミングの取り方は考えてやってきたつもりでいます。今年に関しては何も考えずにただ来た球を打つということに変えました。

 ――肩を強くするために取り組んでいることはありますか?

辰己球の回転を縦回転にすることを意識しています。シュート回転だと外野送球は伸びないのでシュート回転しないようにキャッチボールから心掛けてやっています。

 ――高校1年生の途中まで投手をしていたようですが、その経験は活きていますか?

辰己ないと思います。むしろピッチャーをしていたら傷んでしまうのであまり好きではないです。肩と肘が弱くて、怪我はしていませんが、投げた次の日の筋肉痛が酷い時が多いので、ピッチャーは自分に向いていないと思いました。野手に専念して精神的にも肉体的にも楽になりました。どっちみち野手としてプロになりたかったのですが、目立つならピッチャーだと思っていました。

 ――本塁送球でいいボールを投げるために意識していることはありますか?

辰己試合と同じ力量で練習から投げることです。自主練習では、キャッチャーを立たせて目標に向かって投げることを中学や高校でしていた覚えがあります。この距離だったらこの高さだとか計算して投げるのは得意なので、そういう所が精度の高さや自身に繋がっていると思います。

 ――走塁で意識していることはありますか?

辰己盗塁の数はリーグ戦で少ないですし、決まっていないので結構練習していますね。トリプルスリーを目指すためには盗塁が必要になってきますが、5秒7(50m走)の足が全く生きていない状況なので活かせたらなと思います。

 ――後藤昇監督が常に全力疾走していることを評価していますが、そこはやはり意識していますか?

辰己主将が走っているなら他の選手も凡打した時に走らないといけないなと思ってくれたらいいなとしか思っていませんが、自分もそれでセーフになれたら嬉しいですし、一石二鳥なので去年くらいからしっかり走るように心がけています。

 ――ドラフト会議で指名されたら来年はプロ野球選手になりますが、どんな選手になりたいですか?

辰己やっぱりトリプルスリーを目指したいですし、2000本安打を打って名球会入りしたいと野球を始めた時から思っているので、1年目からレギュラーを勝ち取ってファンに愛される選手になりたいと思っています。

高次元なパフォーマンスは高い意識から 大学No.1外野手・辰己涼介(立命館大)に秘める自己分析力! | 高校野球ドットコム
注目記事
プロ野球2018ドラフト特設サイト

文=馬場遼

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.26

【センバツ】26日は天候不良のため2試合実施。27日は2回戦4試合実施

2024.03.26

【長崎】清峰と佐世保工が激戦制して初戦を突破<春季大会の結果>

2024.03.26

盗塁阻止にタイムリーに、俊足で内野安打! 星稜の2年生・能美誠也が8強進出に大活躍【センバツ・輝きを放った逸材たち】

2024.03.26

【ボーイズリーグ】春の全国大会開幕! 福岡志免ボーイズはジャイアンツカップスタメン4人の経験値がウリ

2024.03.26

【春季沖縄大会】18安打27得点、隙を見せない野球でエナジックが初戦突破

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.22

大阪桐蔭が快勝、西谷監督が甲子園68勝で歴代最多タイ、北海は13年ぶり春勝利ならず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.02.26

ポニーリーグの球春告げる関東大会が開幕! HARTY氏の大熱唱で協会創立50周年が華々しくスタート! 「まさにプロ野球さながら」

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.02.26

北陸の雄・金沢学院大学の新入生の経歴がすごい!U-18代表一次候補右腕、甲子園ベスト4の主将、甲子園ベスト8捕手などが入部!