Interview

明治大学 山崎福也選手(日大三出身)【後編】

2014.04.02

 今年、ドラフト候補として注目される山崎 福也投手。高校時代は第82回選抜高等学校野球大会準優勝に貢献する活躍を見せました。後編では大学に入ってからの取り組み、投手として急成長した技術的なきっかけ、最終学年としての目標を伺いました。

大学では右手の使い方を学んで、ブレイク

明治大学 山崎福也選手(日大三出身)

――3年になって投手に専念した理由を教えていただけますでしょうか?

山崎 3年春にアメリカキャンプがあったんです。アメリカのチームといろいろ試合をしたんですけど、そこでコツを掴みまして、球自体も一気に速くなりました。

――コツですか。技術的にどんなことを工夫されたのでしょうか?

山崎 投球動作に入るときに、グラブを持つ右手の使い方を改めました。右足を上げて、踏み出してから右腕を本塁方向に向かって伸ばす動作がありますよね。その動作が小さいことを監督から指摘をいただきまして、もっと大きく伸ばす使い方に改めました。その動作に変えてから、球が一気に速くなりました。

――グラブを持つ右手の使い方は大事ですよね。

山崎 アメリカキャンプの時に善波監督に右手の使い方の大事さを教えていただきました。そこからどんどん変わっていきました。右手の使い方に限らず、他の体の使い方も変わってきました。

――1つ良くなることで体全体も変わってくるものなのですね。

山崎 そうですね。今までグラブを持つ右手の使い方の意識が低かったのですが、投球動作に入るときに右手を大きく使うことで、体の使い方も良くなりました。右手を大きく使うことで、体全体で投げているイメージを掴んで、フォームにダイナミックさが生まれてきましたね。

――球速は149キロまで伸びたようですが、変化球の切れも良くなったんですよね。

山崎 変化球がだいぶ増えましたね。曲がり方、落ち方、キレ、制球力もアップしました。高校時代は大きく曲がるスライダー、カーブと2つぐらいしかなくて、それプラスカットボール、ツーシームも投げられるようになりました。

――変化球の曲げ方は、変えたりとかはしましたか?たとえばスライダーは横に曲げていたけど、縦に変えたりしたなど。何か変えたことを教えていただければと思います。 

山崎 それはあります。カーブなんですけど、高校の時は球速が遅く、曲がりはじめるのが早くて、打者にとって見極めやすく、実戦的ではなかったと思います。打者にとって嫌な変化といえば、手元で急に曲がる変化だと思い、大学に入ってからはその変化がするカーブを投げられる練習に取り組み、ようやく投げられるようになりました。

――3年春は6勝、秋は5勝と年間11勝を挙げましたが、自分の思い通りの投球が出来たと感じていますか?

山崎 春は自分の力で6勝できたと思うのですけど、秋は野手陣に助けられました。そんな中でも5勝出来たのは良かったと思います。

――フォームの改良だけではなく、トレーニングで工夫していることはありますか?
 

山崎 股関節の柔軟性を大事にしています。そのため日々、ストレッチをして、柔らかくすることをやっています。トレーニングも下半身のスクワットメニューを中心にやっていました。そこまで難しいメニューはやっておらず、球速を高めるにやったということはなく、あくまで下半身のスクワットと股関節の柔軟性を広げるためのストレッチをやっていました。

―― パフォーマンスアップのためにアンダーシャツについてもこだわりはありますか?

山崎 試合用にはダボダボなアンダーシャツは絶対に着ないですね。試合ではピチピチしたアンダーシャツを必ず着用します。とはいっても、ピタッと付着したアンダーシャツは好きではなく、ゆるさがあるピチピチを好き好んで着用しています。昔はピチピチしただけのものしかありませんでしたが、少し緩くなったものがあるので、ありがたいですね。

第86回選抜高校野球大会 特設ページ

このページのトップへ

[page_break今年こそ日本一を取りたい]

今年こそ日本一を取りたい

――投球で一番課題にしていることはありますか?

 

明治大学 山崎福也選手(日大三出身)

山崎 ストライクを簡単にとるのではなく、ボール球を振らせるような投球を心掛けています。まだ1試合しか投げていないですけど、少しずつ感触をつかんでいきたいと思います。

――目指している投手像はありますか?

山崎 そうですね、任された試合はすべて勝つこと。そして調子が悪い中でも試合が作れる投手です。目標にしている投手はジャイアンツの内海投手です。内海投手は試合をしっかりと作りますし、いろんな変化球を切れ良く投げられますし、クイック、牽制も上手いですし、すべてを見習いたい。

――これまでの野球人生を振り返って、野球の取り組みで大事にしていることはありますか?

山崎 自分に自信がつくまで量をこなすことです。高校時代はしっかりとバットを振りましたし、投げ込みの時期をしっかり作ったりと、練習は多くやっていました。練習量を多くこなすことで、自信はつきました。

――大学ではプロに行かれた選手を間近で見られたと思いますが、そういう選手はどんな練習に取り組んでいましたか?

山崎 やっぱりプロに行った選手は質がいい練習をしていますね。短時間だけでも集中してやっている人がいました。

――大会で良い結果を残すためにここに気を付けてほしいということはありますか?

山崎 僕、最後の夏で甲子園に行けずに負けました。やっぱり投球において思ったのは失投をしてはいけないということ。高校野球は一発勝負なので、一球一球丁寧に投げてほしいですね。

 負けた日大鶴ヶ丘戦は本当に調子が良くて、ポンポン行っていました。でもそこで丁寧に行かずに捕まって点が取られてしまって負けました。その時の敗戦の経験は、今の投球に活かしています。

――最後に今年の目標をよろしくお願いします。

山崎 去年はリーグ戦で春秋連覇したんですけど、大学選手権はベスト4、明治神宮大会は準優勝と日本一がとれませんでした。今年こそ日本一を取りたいと思います。まず全国へ行くにはリーグ戦を優勝しなければなりません。東京六大学にはライバルがとても多いですが、戦えることを楽しみにやっていきます。

――山崎選手、ありがとうございました。取り組み方について多くの高校球児が参考になる話ばかりでした。今年は明治大のエースとして、日本一に導く快投を見せてくれることを期待しています!

 

(インタビュー・河嶋 宗一

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.17

昨秋は仙台育英に勝利も県4強止まり「サイン以上のことをやる野球」を極め甲子園目指す【野球部訪問・東陵編①】

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.17

根尾 昂、一軍昇格へ準備着々! 盤石・中日投手陣に割って入れるか?

2024.04.17

【茨城】土浦日大と明秀日立が同ブロックに!選抜出場の常総学院は勝田工と対戦!<春季県大会組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.12

【東京】ベスト8をかけ激突!関東一、帝京、早稲田実業などが登場<春季都大会>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード