6月1日、愛知招待試合2日目、仙台育英vs名古屋たちばなの一戦が10時から行われる。仙台育英は期待の2年生投手・梶井 湊斗投手が先発。さらに有本 豪琉内野手(1年)が7番セカンド、砂 涼人内野手(1年)が8番ショートと1年生が二遊間を組む。2人とも県大会から出場していた。

 名古屋たちばなは淺井 太介内野手(3年)が3番ショートで先発。ゲームメイク能力が高い左腕・中島 稜太投手(3年)が先発する。

<仙台育英>

1番レフト・原 亜佑久外野手(3年)

2番センター・倉田 葵生外野手(2年)

3番ファースト・和賀 颯真内野手(3年)

4番キャッチャー・川尻 結大捕手(3年)

5番センター・佐々木 義恭外野手(3年)

6番サード・高田 庵冬内野手(3年)

7番セカンド・有本 豪琉内野手(1年)

8番ショート・砂 涼人内野手(1年)

9番ピッチャー・梶井 湊斗投手(2年)

<名古屋たちばな>

1番セカンド・萩迫 裕貴内野手(1年)

2番サード・野々垣 敦貴内野手(3年)

3番ショート・淺井 太介内野手(3年)

4番センター・金竹 飛緯朗外野手(3年)

5番ライト・新田 慎吾外野手(3年)

6番ファースト・伊藤 幹太外野手(3年)

7番レフト・深田 桜生外野手(2年)

8番キャッチャー・三上 颯捕手(3年)

9番ピッチャー・中島 稜太投手(3年)