- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年夏の大会 第101回選手権茨城大会
- 常磐大高vs水戸商
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常磐大 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | ||||||
水戸商 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
常:鶴見ー加倉井
水:小林ー中山
本塁打:所[常]
三塁打:平山、鶴見[常]
常磐大高が3回に鮮やかな集中打で逆転勝利!12年ぶり2度目の決勝へ。水戸商は序盤優勢に進めるも3回以降は三塁踏めず。
茨城大会準決勝、Aシードの水戸商とBシードの常磐大高のカードを迎えた。常磐大高は4回戦でCシードの明秀学園日立を5対3、準々決勝でAシードの常総学院を6対5で破り並みに乗る。一方の水戸商は準々決勝で竜ヶ崎一を6対5で下しており、どちらも接戦を制してここまで勝ち上がってきた。
先攻・常磐大高の先発は背番号2の140キロ右腕・鶴見 凌也が、後攻・水戸商の先発は背番号1の右腕・小林 嵩が任された。
まず常磐大高がチャンスを作る。1回表、二死か、3番・堀口諒多がセンター前ヒットで出塁し、連続四球で二死満塁とする。しかし、6番・鶴見は見逃し三振に倒れる。
ピンチを凌いだ水戸商はその裏に先制する。一死から2番・赤城涼眞が死球、3番・髙橋優太がセンター前ヒット、4番・小林も死球で満塁とすると、5番・森田凌のライト前ヒットで2点を先制する。なおも一死一、二塁とチャンスは続くが、後続は連続三振に倒れる。
先制を許した常磐大高は2回表、一死から8番・折本和也がレフト前ヒットで出塁し、送って二死二塁のチャンスを作るが、1番・大和佑一郎は空振り三振に倒れる。
2回裏、水戸商が追加点を挙げる。
先頭の8番・加藤大志がセンター前ヒットで出塁し、送って一死二塁から、1番・磯部晃喜のレフト前ヒットで1点を追加する。
3点差とされた常磐大高はすぐに反撃する。3回表、一死から3番・堀口、4番・所宜和(2年)の連打で無死一、二塁から、5番・平山新の右中間スリーベースで2点を返す。さらに6番・鶴見も左中間スリーベースで同点。なおも無死三塁から、7番・大澤樹生がフルカウルからスクイズを決めて逆転に成功する。
3回裏、水戸商は先頭の4番・小林、5番・森田の連打で無死一、二塁とする。続く6番・大友玲隠(1年)は送りバントの構えからバットを引いたが、二走・小林の離塁が大きくキャッチャーからの牽制でアウトとなる。さらに一死一塁から、セカンドライナーでゲッツーと追い上げムードは静まる。
5回表、常磐大高は二つの四球で二死一、二塁のチャンスを作るが、8番・折本はレフトフライに倒れる。
5回裏、水戸商は一死から2番・赤城がレフト前ヒットと盗塁で一死二塁のチャンスを作るが、3番・髙橋はサードファウルフライ、4番・小林はレフトフライに倒れチャンスを生かせない。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
常磐大 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 5 | ||||||
水戸商 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
常:鶴見ー加倉井
水:小林ー中山
本塁打:所[常]
三塁打:平山、鶴見[常]
応援メッセージ (4)
- 水戸商ガンバレ水戸商愛知の高校野球ファン 2019.07.24
- ガンバレ水戸商、久しぶりに甲子園で古豪水戸商観てみたい!
- 常磐大高頑張れ!常磐!ときわんこ 2019.07.24
- 常磐大高野球部なら勝てる!
みんなでひとつに。頑張れ!野球部!!
ベンチ入りできなかったメンバーの思いを背負い絶対に甲子園に連れてくんだ!
- 水戸商がんばれ~水商太郎 2019.07.23
- 私立も倒して甲子園だぁ~今後水戸商業が旋風おこす番だよ~テレビ応援してます‼️
- 常磐大高がんばれ!常磐大高緑川喜美 2019.07.23
- 常総学園に勝った時、仕事の都合で応援に行けなかったけどネットで試合を見てておもわず「やったー」と声を上げてしまいました。
孫が3年生で最後の野球ですのであと2試合勝って「甲子園」に行けるようせえいっぱい応援します。
がんばれ、がんばれ、常磐!!
福島県西郷村 祖母より
応援メッセージを投稿する
茨城県の地域スポンサー様を募集しております。