兵庫の最新ニュース

- 2021.01.21
- 「お前らならできるぞ」神戸弘陵(兵庫)が報徳学園撃破に至った背景とは?
- 2021.01.20
- 過去5度の甲子園出場!神戸弘陵(兵庫)の転機となった一戦とは?
- 2021.01.15
- 【選手名鑑】小園健太、前川右京などを筆頭に2021年近畿の逸材をピックアップ!
- 2021.01.15
- 甲子園を知らない阪神ドラ1・佐藤輝明の原動力はホームランだった
- 2021.01.14
- 近畿地区の2021年は秋県準Vの東播磨に注目!
- 2021.01.03
- 兵庫王者・神戸国際大附の近畿8強までの道のりは険しかった?
- 2020.12.29
- 神戸国際大付が激戦区・兵庫で勝ち抜く打線を作るために取り組んでいることとは?
夏の展望コラム
- 2021.01.21
- なぜ県8強・神戸弘陵(兵庫)はライバル・報徳学園にリベンジ出来たのか【後編】
- 甲子園のお膝元であり、全国でも有数の激戦区である兵庫県。実力校が揃う兵庫地区だが、その中の1つである報徳学園を破ったのが神戸弘陵だった。いかにしてライバル・報徳学園を破ったのか。
- 【野球部訪問】
- 2021.01.20
- 報徳学園に勝つために神戸弘陵(兵庫)が始めた日本一の下克上【前編】
- 甲子園のお膝元であり、全国でも有数の激戦区である兵庫県。実力校が揃う兵庫地区だが、その中の1つである報徳学園を破ったのが神戸弘陵だった。いかにしてライバル・報徳学園を破ったのか。
- 【野球部訪問】
-
- 2021.01.07
- センバツ選考も難航か 2020年もハイレベルだった近畿地区の2021を占う
- 大会展望・総括コラム 第1030回
- 2021.01.03
- 選抜出場の可能性残る神戸国際大附(兵庫)が目指すのは「一目で強い。隙のないチーム」【後編】
- 野球部訪問 第129回
-
- 2020.12.29
- 近畿8強・神戸国際大付(兵庫)はなぜ毎年強力打線を築き上げられるのか【前編】
- 野球部訪問 第128回
- 2020.12.22
- 県8強に終わった明石商は基本に立ち返り、再び強い明商を作り上げる!
- 野球部訪問 第121回
兵庫の選手名鑑
兵庫の大会結果
年度 | 大会名 | 優勝 | 準優勝 | ベスト4 | ベスト8 |
---|---|---|---|---|---|
2017 | 99回 | 神戸国際大附 | 明石商 | 滝川第二 報徳学園 | 関西学院・市川 市立西宮・育英 |
2016 | 98回 | 市立尼崎 | 明石商 | 神港学園 社 | 明石南・報徳学園 神戸国際大附・市川 |
2015 | 97回 | 滝川第二 | 明石商 | 神戸国際大附 西脇 | 報徳学園・須磨友が丘 津名・須磨翔風 |
2014 | 96回 | 神戸国際大附 | 三田松聖 | 関西学院 社 | 加古川北・滝川 市立西宮・明石商 |
2013 | 95回 | 西脇工 | 東洋大姫路 | 育英 報徳学園 | 六甲アイランド・市立尼崎 明石商・武庫荘総合 |