2020年 令和2年度愛媛県高等学校夏季野球大会
大会名:令和2年度愛媛県高等学校夏季野球大会
主催:愛媛県高等学校野球連盟
後援:愛媛県教育委員会、日本高等学校野球連盟、朝日新聞社
開催日:8月1日(土)開幕 9日(日)~12日(水)の間で決勝戦。
開催方式:トーナメント方式
コールド採用(決勝戦は適用なし)、延長10回からタイ・ブレーク
*1~3回戦までは東予・中予・南予地区での地区大会。準々決勝以降が県大会方式
参加資格:3年生が1名以上参加し、6月30日(火)の登録締め切りまでに出場辞退届を出さないチームが参加。シード制は採用しない
*現在のところ52~56チーム(済美平成・内子高校小田分校連合チーム含む)程度が参加を予定。
ベンチ入りは基本20名も3年生に限っては無制限でのベンチ登録を認める(試合ごとの選手入れ換えは認めない)
*一次締め切り7月15日(水)12:00・最終登録締め切り7月27日(月)12:00
地区ごとの準々決勝出場枠は6月30日(火)の出場校確定後に決定
*秋・春の県大会に倣えば東予地区3・中予地区3・南予地区2が予想される。
試合会場
<1~3回戦>
東予地区:西条市ひうち球場・今治市営球場
中予地区:坊っちゃんスタジアム、マドンナスタジアム
南予地区:西予市宇和球場、宇和島市営丸山公園野球場
<準々決勝>
西条市ひうち球場、坊っちゃんスタジアム
<準決勝・決勝戦>
坊っちゃんスタジアム
無観客試合(ただし、試合入場証を有する控え部員・保護者・スカウトについては入場を認める)
*愛媛朝日テレビでは1回戦から中継・インターネット配信を予定
なお、大会の組み合わせ抽選会は今後作成される新型コロナウイルス感染拡大防止対策ガイドラインの研修・説明会も兼ね、地区別に開催。南予地区は7月14日(火)・中予地区は7月15日(水)・東予地区は7月16日(木)各校責任教師が抽選することになった。また、この日は8月8日(土)・9日(日)にマドンナスタジアムを会場に松山商、新田、三崎の3校が参加する「令和2年度愛媛県高等学校夏季軟式野球大会」の抽選も同時に行われる。
令和2年度愛媛県高等学校夏季野球大会
試合 | 対戦 |
---|---|
決勝戦 | 2020.08.09松山中央公園野球場 (坊っちゃんスタジアム)松山聖陵13 - 5 宇和島東 |
準決勝 | 2020.08.08松山中央公園野球場 (坊っちゃんスタジアム)宇和島東 6 - 5 済美 |
2020.08.08松山中央公園野球場 (坊っちゃんスタジアム)松山聖陵10 - 1 帝京第五 | |
準々決勝 | 2020.08.06西条市ひうち球場済美 4 - 3 新居浜西 |
2020.08.06松山中央公園野球場 (坊っちゃんスタジアム)宇和島東 7 - 6 西条 | |
2020.08.06西条市ひうち球場松山聖陵10 - 1 今治西 | |
2020.08.06松山中央公園野球場 (坊っちゃんスタジアム)帝京第五 4 - 1 松山商 |
※データ・記録は、報道各社発表の新聞記事や大会主催者が発行する年史などをもとにしています。公式記録とは異なる場合があります。
※記録の訂正依頼は情報元をご明記の上、こちらまでご連絡下さい。