山本 文矢選手 (福井商)

山本 文矢

球歴:福井商

都道府県:福井

ポジション:投手

投打:右 / 右

身長:185.0 cm

体重:76.0 kg

学年:卒業

寸評

 伝統的に右の好投手が続々と出てくる福井商山本 文矢は癖のない投球フォームから投じる135キロ前後の速球には高い将来性を感じさせる。ただ綺麗なフォームが必ずしも投球の結果にも反映しないことは作新学院戦で学んだのではないだろうか。 (投球スタイル) ストレート 139キロ 常時130キロ前半~130キロ中盤 スライダー 110キロ前後 カーブ   100キロ前後 フォーク  120キロ前後 軸足にしっかりと体重を乗せて投げ込むストレートは130キロ後半を計測するストレートはまだスピードはないもの、筋のよさを感じる。両サイドへしっかりと投げ分けることができる制球力はある。変化球はスライダー、カーブ、フォークと一通り投げていく。ストレートの球威、コントロールは一定のレベルにあり、変化球のレベルも悪くない。ただカーブは腕が緩み、カーブの後にストレートを投げると腕の振りが緩んだまま甘いストレートを投げている。福井大会では置きに行ったストレートは見逃されていたが、甲子園ではその置きに行ったストレートを見逃さなかった。 (クイックタイム・フィールディング) クイックは1.1秒~1.2秒台と素早いクイックは見せており、フィールディングの動きは悪くない。素早いクイックが出来ている場合には走られることが多く、ランナーを釘づけすることはできていない。 (配球) ・右打者 ストレートとカーブを軸にスライダー、フォークを交えていきながら投球を組み立てていく投手。恐らくコーナーに交えて打たせて取る投球を見せていく投球が持ち味であると思うが、打者の呼吸に合わしてしまったのが打たれる原因。 ・左打者 外角中心にストレート、変化球を投げ分けていく投球を見せる。時折、インコースへ鋭く突いて詰まらせる投球を見せている。両サイドに投げ分ける制球力はあるし、緩急も付けて投球を組み立てることができる。 両サイドに投げ分け、横、縦、緩急を使える投手であり、投手育成の定評のある福井商業。基礎力がある投手を育て上げる。ただところどころでストレートを置きに行ったところを狙われて長打を浴びたり隙が多い。 (投球フォーム) フォームに大きな癖がなく、オーソドックスな投球フォーム。肉付けさせていけば一気に球速がアップする予感がある。 ワインドアップから入る。左足を真っ直ぐ上げて、右足にしっかりと体重を乗せる。この形は良く、バランスの良さを感じる。そこから左足をショート方向へ伸ばしていき、着地していく。左腕のグラブを真っ直ぐ伸ばし正対させている。そのため開きが早く、出所が見易い形となっている。テークバックは内旋していき、しっかりとトップを作ることができている。そしてリリースに入る。肘を柔軟に使うことができているし、球持ちも良い。 開きの早さと踏み込んだ足がやや流れる傾向はあるが、全体的に大きな癖がなく、変に打たれにくさを求めようとしたぎくしゃくした動作を習得するのではなく、現状のフォームを土台にして、球速・球威アップを実現していきたい。
更新日時:2011.09.07

将来の可能性

 相手の打力、試合の流れによってこういう結果としては起こりうるものだ。作新学院戦では相手の間に合わせてしまった感はある。もう少し自分の間で、相手の中に入っていける余裕があれば結果は違うものになっていたかもしれない。 ただ将来性は光るものが感じられ、フォームの土台の良さを見れば、体力の向上によって一気に球速、球威をアップしていける可能性は秘めており、投げられるコースが限定されるタイプではない。それを考えると投手としての基本能力が伸びることによって投手としての幅が広がっていく投手だろう。ただ投手としての基本である球速、球威、コントロールが向上しても必ずしも抑えられるわけではないことを学んだはずだ。上の世界では緩急の使い方、間の使い方など感性と頭脳を磨いていくことも必要だ。ただ素材が光る投手ではなく、総合力が長けた本格派右腕に成長することを期待したい。
更新日時:2011.09.07

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です