来年は記念すべき第100回大会。夏で最高の結果を残すには、スタートから1年間、どんなチーム作りをすればいいのか?今回は上位進出した公立校をピックアップし、特集をしていきます。
野球部訪問
- 【9月公開】大冠(大阪)
夏は自慢の強打で数々の私学を破り、決勝戦では大阪桐蔭に壮絶な打撃戦を演じた大冠。その大冠はどんな1年を過ごしてきたのか?強豪校を破るカギが眠っていました。
- 【9月公開】大船渡東(岩手)
この春は花巻東を破って、東北大会出場。さらにこの夏は岩手大会ベスト4入りと、躍進を見せた大船渡東。なぜ大船渡東は、躍進を見せることができたのか。1年の取り組みを振り返っていきます。
- 【9月公開】梼原(高知)
人口3,600人あまりの雲の上の街・梼原町。その町民の期待を担うのが梼原ナインです。この夏は高知大会決勝まで勝ち進み、高知県民を大いに沸かせました。躍進の裏には何があったのか。学校だけではなく、町ぐるみで強化していった梼原の取り組みは、多くの公立校、自治体も参考になるはずです。