![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||
新田 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2 | 1 | x | 9 |
内子:内 佑眞、中野 賢伸‐金子 浩孝
新田:森 慎之助、長谷川 聖天-古和田 大耀
【三塁打】
内子:船田 竜輝(7回表)
新田:近平 侑甫(5回裏)
【二塁打】
内子:内 佑眞(7回表)
新田:長谷川 聖天(2回裏)、山内 欣也(2回裏)、乗松 慶太(4回裏)、新納 蒼大(6回裏)
*7回コールド
新田、長打攻勢で内子を下す!

新田先発・森 慎之助(1年)
内子の抵抗を新田が長打攻勢で下した。新田は主将・高校通算13本塁打の4番・古和田 大耀(2年・捕手・右投右打・176センチ93キロ・松山中央ボーイズ出身)にこそ快打はなかったが、3番・乗松 慶太(1年・一塁手・右投左打・182センチ79キロ・松山ボーイズ出身)の2打数2安打3打点をはじめ、5本の長打をすべて得点に絡めて6回までに9得点。
新田は投げても公式戦初先発の森 慎之介(1年・右投右打・167センチ69キロ・松山ボーイズ出身)が「内角を使っていった」古和田のリードに引っ張られ5回54球2安打1四球6奪三振無失点と理想的な投球を披露した。
対する内子は7回表に2長打で1点を返すも及ばず。この冬は8四死球を与えてしまった投手陣の整備を中心に進め、春こそは1勝をつかみとりたいところだ。
(レポート=寺下 友徳)
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
内子 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | ||||||||
新田 | 0 | 3 | 0 | 3 | 2 | 1 | x | 9 |
内子:内 佑眞、中野 賢伸‐金子 浩孝
新田:森 慎之助、長谷川 聖天-古和田 大耀
【三塁打】
内子:船田 竜輝(7回表)
新田:近平 侑甫(5回裏)
【二塁打】
内子:内 佑眞(7回表)
新田:長谷川 聖天(2回裏)、山内 欣也(2回裏)、乗松 慶太(4回裏)、新納 蒼大(6回裏)
*7回コールド
応援メッセージを投稿する
愛媛県の地域スポンサー様を募集しております。