- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年秋の大会 愛媛県秋季大会
- 小松vs新田
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小松 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 3 | 11 | ||||||
新田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 10 |
小松:武田 智真夢、和田 桂青、武田 智真夢、越智 海斗‐近田 郷
新田:渡部 凱斗、森田 柊呂、古和田 大耀‐古和田 大耀、神山 維世
本塁打:
三塁打:
小松:武田 智真夢(7回表)
二塁打:
小松:村上 友規(5回表)
新田:森田 柊呂(6回裏)、塩崎 結斗(8回裏)
コールド情報:
*小松は
8年ぶり2回目の大会決勝戦進出
2年ぶり3度目の秋季四国地区高等学校野球大会出場
小松、新田との死闘を制し2年ぶり3度目の秋季四国大会へ!

9回表に2点差を逆転し沸き上がる小松ベンチ
新田16安打7四死球7盗塁。小松7安打10四死球1盗塁。2時間57分の死闘を制したのは小松だった。
新田は7対8の1点ビハインドで迎えた8回裏に4イニング連続安打となる1番・池内 柊仁(2年・中堅手・172センチ66キロ・右投左打・愛媛ボーイズ出身)の適時打などで3点を奪い10対8と逆転。
しかし、準々決勝でも宇和島東との乱打戦を制した小松には二枚腰が備わっていた。土壇場の9回表に2四球から新田・岡田 茂雄監督が四国大会進出用の守護神として隠し持っていた4番捕手・古和田 大耀(1年・174センチ92キロ・右投右打・松山中央ボーイズ出身)の代わり端を「4番の仕事を果たそうと思った」山本 圭吾(2年・右翼手・171センチ74キロ・右投左打・広島ヤングボンバーズ<広島>出身)の中前適時打で1点差に迫ると、内野ゴロと暴投で再逆転を果たした。
最後は「度胸が据わっている」(宇佐美 秀文監督)1年生・越智 海斗(176センチ65キロ・右投右打・今治市立大三島中出身)を投入し逃げ切った小松。2年ぶり3度目の四国大会出場を手にした彼らは、過去2度はいずれも頂点を手にしている決勝戦で済美と対戦する。
(レポート=寺下 友徳)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小松 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 4 | 0 | 3 | 11 | ||||||
新田 | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 3 | 2 | 0 | 10 |
小松:武田 智真夢、和田 桂青、武田 智真夢、越智 海斗‐近田 郷
新田:渡部 凱斗、森田 柊呂、古和田 大耀‐古和田 大耀、神山 維世
本塁打:
三塁打:
小松:武田 智真夢(7回表)
二塁打:
小松:村上 友規(5回表)
新田:森田 柊呂(6回裏)、塩崎 結斗(8回裏)
コールド情報:
*小松は
8年ぶり2回目の大会決勝戦進出
2年ぶり3度目の秋季四国地区高等学校野球大会出場
応援メッセージ (1)
- 小松ベストを尽くせ小松高校野球部OB 2019.09.29
- 夏に続いて、ベスト4入りお見事です。
新チームになり公式戦は全て二桁得点と打力が良いですね。
次の新田戦に勝利すれば四国大会へと進めるので、一戦必勝で頑張って下さい。
応援メッセージを投稿する
愛媛県の地域スポンサー様を募集しております。