- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2018年春の大会 平成30年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会
- 聖カタリナ学園vs新田
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖カタリナ学園 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 | ||||||
新田 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
聖カタリナ学園:田中 択磨-大森 貴仁
新田:田井 惣士、澤田 康平、松浦 堅大‐客野 祐太朗
本塁打:
聖カタリナ学園:伊藤 紘輝(5回表2ラン・大会第2号)
三塁打:
聖カタリナ学園:兵頭 和弥(1回表)、大森 貴仁(7回表)
二塁打:
聖カタリナ学園:玉井 陸翔(2回表)、田中 翔(4回表)、兵頭 和弥(5回表)、浪花 鈴太郎(9回表)、大森 貴仁(9回表)
練習試合の「活かし方」が分けた明暗

127球9安打3失点完投の田中 択磨(聖カタリナ学園)
「練習試合」。私たちがチーム・選手たちの力を判断する材料であると同時に、指導者・選手たちにとっても自らの力を図る上で重要なツールである。試合だからこそ発見できる選手個々の特徴やチームの課題を公式戦に活かす。次の練習テーマを抽出する上でも練習試合は格好の機会だ。
その反面で練習試合については注意すべきこともある。端的に言えば「練習試合での結果・内容が公式戦にそのまま反映されるわけではない」ということだ。その見地から考えると、この準決勝は非常に興味深い結果・内容だったといえよう。
勝った聖カタリナ学園は3月10日・連敗に終わった練習試合・明徳義塾戦での反省を活かした。第2試合で力みで高めに浮いたボールを痛打された最速140キロ右腕・田中 択磨(2年・右投右打・178センチ83キロ・兵庫尼崎ボーイズ<兵庫>出身)は、130キロ台前半にストレートを抑えつつテンポよくコースは低めに集め、127球9安打2四死球3奪三振3失点完投。打線もエース・市川 悠太から4連打を浴びせた初回から尻すぼみに終わった明徳義塾戦後「ティーバッティングでポイントを近づけて打つ」(越智 良平監督)を心掛けた結果、長打8本含む13安打9得点。中でも「思い切って振っていった」5番・伊藤 紘輝(3年・一塁手・右投左打・170センチ70キロ・松山リトルシニア出身)の2ラン含む4安打を上位打線で集中させ4点を奪った5回表の攻撃は圧巻であった。
これに対し、新田は3月18日に済美・高松中央との間で行われた練習試合で見られた「思い切り」が残念ながら見られずに終わった。特に済美相手に14奪三振3失点完投した最速141キロ右腕・田井 惣士(3年・右投右打・177センチ72キロ・東温市立川内中出身)は、聖カタリナ学園・田中 択磨のように「抑える」ではなく腕が振れないままストレートの最速は133キロ。4回3分の1で9安打を浴び、後続投手も痛打を浴びた。
さらに練習試合では走攻守の積極性が目立った野手陣も初回、記録に残らない守備ミスでの失点と併殺が尾を引く展開に。見せ場は4回裏、新田打線で唯一思い切りのよいスイングで2安打の5番・森 将大(3年・一塁手・右投右打・177センチ78キロ・愛媛松山ボーイズ出身)による左前安打を契機につかんだ一死二・三塁から7番・山本 翔友(3年・左翼手・右投左打・177センチ70キロ・松山市ボーイズ出身)の遊撃内野安打と、8番・藤崎 優(2年・二塁手・右投右打・169センチ61キロ・松山ボーイズ出身)のスクイズで奪った2点に留まった。
今回は練習試合の活かし方で明暗が分かれた両者。とはいえ、最終的な力を発揮する公式戦「第100回愛媛大会」まではまだ若干の時間がある。この試合をいかに練習に反映し、練習試合で公式戦への活かし方を描き、公式戦に投影できるか。その最善策を見出した者こそが真の勝者たりえる資格を得る。
(文=寺下 友徳)
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
聖カタリナ学園 | 1 | 0 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 1 | 7 | ||||||
新田 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 |
聖カタリナ学園:田中 択磨-大森 貴仁
新田:田井 惣士、澤田 康平、松浦 堅大‐客野 祐太朗
本塁打:
聖カタリナ学園:伊藤 紘輝(5回表2ラン・大会第2号)
三塁打:
聖カタリナ学園:兵頭 和弥(1回表)、大森 貴仁(7回表)
二塁打:
聖カタリナ学園:玉井 陸翔(2回表)、田中 翔(4回表)、兵頭 和弥(5回表)、浪花 鈴太郎(9回表)、大森 貴仁(9回表)
応援メッセージを投稿する
愛媛県の地域スポンサー様を募集しております。