- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2013年 平成25年度秋季愛媛県大会中予地区予選
- 済美vs済美平成
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
済美平成 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||||||
済美 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | X | 7 |
済美平成:山口圭太,飯尾隼人 ― 尾﨑弘和
済美:安樂智大,宮田優輝 ― 宇都宮幹汰
済美、センバツ連続出場へ厳しい船出

186センチの長身を利し力投する済美平成先発・山口圭太
「情けない。硬くなるのはしょうがないにしても、甲子園を経験した選手たちがさっぱりだった」
2年連続センバツ出場への船出となる秋季県大会中予地区予選1回戦を7回コールド勝ちで飾ったにもかかわらず、上甲正典監督は苦虫混じりの嘆き節で記者陣に応対した。
初回、済美平成から失策と2暴投で早々に先制点をあげるも、その後は186センチ大型右腕・山口圭太(2年)と強肩が光る尾﨑弘和(2年・主将)の角度を使ったコンビネーションに打線は5回までわずか1安打。加えて3併殺と敵に塩を与える場面も多数。
6回裏、相手のミスを突く彼ららしい戦い方で4安打を集中させ6得点を奪い試合の体裁は保ったが、「打席で当ててしまうことが多かった。もっとバットを振らなくてはいけない」安樂 智大主将(2年)の試合総括は、指揮官の嘆きと意を共にするものである。
応援メッセージ (1)
- 済美平成がんばれよ!歌広場淳 2013.09.16
- おまえらならいけるぜ!!
応援メッセージを投稿する
愛媛県の地域スポンサー様を募集しております。