- トップ
- コラム
- OK和男の怪我をしない歩き方講座
- 正しい歩き方の基本!! 正しい歩き方の紹介+セルフチェック
第1回 正しい歩き方の基本!! 正しい歩き方の紹介+セルフチェック2012年04月27日
全ての運動の基本となる「歩く」という動作を、あなたはしっかり意識したことがありますか?新入部員必見!!怪我の予防につながる歩き方。歩き方の改善は、パフォーマンス向上にも影響します。正しい歩き方のポイントをお伝えする前に、まずはあなたの「歩き方」をセルフチェックしてみましょう。以下の7つの項目で該当するものはありますか?
1:靴の踵の外(内)側ばかりがすり減る
2:泥はねが多い
3:がに股・内股で歩いている
4:足音がうるさい
5:よく躓(つまづ)く
6:よく歩いているのに、あしのむくみがとれない
7:歩いていると腰が痛くなる
さて、いくつあてはまりましたか?1つでも該当した人は、正しい歩き方をしていないかもしれません。例えば、5番目の「よく躓く」という人に多いのは、腹筋が弱っているために背中も丸まり、重心が下がっている。その結果、脚が上がりにくくなり躓くというケース。7番目の「腰が痛くなる」というケースでは、骨盤が前に傾きすぎて、上半身からくる負担を腰椎に集中させてしまっているケースが目立ちます。

- OK和男
- 生年月日:1969年09月11日
- 身長/体重:180cm/62kg
- 出身地:愛知県
- 役職:日本ボディデザイン協会会長
株式会社タニタオフィシャルアドバイザー - URL:http://ok-kazuo.com/(HP)
http://ameblo.jp/okwalk/(ブログ) - 1986年より、ACTION SHOW出演、DANCER、MODEL、DJ講師、エステティシャン、ダイエットカウンセラー、振り付け師、WALKING講師として約25年間に渡り活動。2011年からはタニタ社の「オフィシャルアドバイザー」として、商品アドバイスやヘルスレクチャーなども行う。