Column

浦和学院高等学校 【関東代表】

2011.11.21

第42回明治神宮野球大会 チーム紹介 浦和学院高等学校 【関東代表】

浦和学院高等学校関東地区・埼玉2年連続2回目

チーム紹介

  • 2年連続の関東大会(第64回秋季関東地区高等学校野球大会)制覇。明石主将が「打撃のチーム」と話すように、関東大会のチーム打率3割6分6厘は昨年のチームを上回った。
  • 昨秋の第63回関東地区高校野球大会では1番を任されていた佐藤は、1年生竹村の台頭により3番になった。準々決勝の甲府工業戦(2011年11月01日)では本塁打、準決勝の健大高崎戦(2011年11月03日)では3本の二塁打と、打撃センスは相変わらずのものを見せた。
  • その佐藤以上に目立ったのは2番を打つ林﨑(りんざき)。16打数10安打6打点はチームトップ。足も速く、シングルヒットの打球を二塁打にしてしまう場面もあった。4番の笹川も全試合で打点を挙げ、相手バッテリーが佐藤だけに神経を注げない状況を作り上げている。
  • 三塁コーチは15番の吉川、一塁コーチは16番の贄が務めている。
  • 守りでも要は林﨑。タイプの違う投手陣の特徴を生かしたリードが持ち味。
  • ショートの竹村は、東海大相模戦で激しいスライディングによって負傷させられたが、すぐに復帰した。
  • また今チームでは伝令を極力使わず、「試合をするのは自分たちですから」とタイムはファーストを守る明石主将の判断で取っていた。 
  • 関東では初戦の東海大相模戦(2011年10月30日)後にチーム内に安堵感が漂い、チームの決まり事を守れない選手が出たという。明石主将は「ちゃんとやろう」とミーティングで話し、準々決勝以降は再びまとまった所を見せた。

投手紹介

  • 昨年エースとして躍動した佐藤が今シーズンは不調。絶対的な柱が不在の状況だったが、1年生投手を中心に防御率1.59と素晴らしい成績を残した。
  • 森監督は、県大会(2011年秋季埼玉県大会)で最多の20イニングを投げた涌本にエースナンバーを託したが、関東では「一番調子が良かった」と背番号10の山口を中心に投手起用を展開した。
  • 山口は大きなヤマとなった1回戦の東海大相模戦(2011年10月30日)で1失点(自責0)完投。130キロ台中盤の直球に、縦横2種類のスライダー武器で制球が良いのが特徴。カーブとフォーク「マウンド度胸がある」と捕手の林﨑も信頼を寄せる。
  • 関東で山口の次に登板が多かったのが渡邉。左サイドハンド独特の直球で打者にとっては打ちにくいのが特徴。
  • 決勝の作新学院戦(2011年11月04日)で先発した伊藤は登録変更でベンチ入りした選手。185センチ80キロと恵まれた体格を生かした直球が武器の本格派右腕。関東では結局登板のなかった涌本も右のオーバーハンド。
  • 不調で苦しんできた佐藤は準決勝の健大高崎戦(2011年11月03日)で先発し5イニングを投げた。初回に一発を浴びるなど5点を失ったが、球自体は悪くなく、森監督も「配球が悪かった」と分析した。ただし、ピッチャーゴロの処理であわや暴投の球を投げるなど、まだ吹っ切りきれてない部分も見受けられた。1年生主体の投手構成もあり、「佐藤に復活してほしい」とチームは願っている。球種はカーブ、スライダー、カットボール、ツーシームを持っている。
  • 県大会(2011年秋季埼玉県大会)ではもう一人の2年生投手・池山も登板経験がある。
     

公式戦11勝0敗

  勝ち上がり   相手
県南部地区予選 1回戦 19-0 小松原
代表決定戦 10-0 浦和実業
埼玉県大会 2回戦 9-2 市立川口
3回戦 6-1 市立川越
準々決勝 8-1 本庄東
準決勝 5-4 聖望学園
決勝 11-3 花咲徳栄
関東大会 1回戦 3-1 東海大相模
準々決勝 10-1 甲府工業
準決勝 11-7 高崎健康福祉大高崎
決勝 5-0 作新学院

関東大会での登録選手(◎:主将)

背番号   名前 学年 身長 体重
1   涌本 亮太 1 175 72
2   林﨑 龍也 2 171 67
3 明石 飛真 2 170 78
4   緑川 皐太朗 2 171 61
5   木暮 騎士 1 174 77
6   竹村 春樹 1 174 71
7   石橋 司 2 182 75
8   佐藤 拓也 2 171 72
9   笹川 晃平 2 182 75
10   山口 瑠偉 1 180 80
11   渡邉 剛 1 180 67
12   西川 元気 1 180 76
13   伊藤 祐貴 1 185 80
14   森戸 佑樹 2 175 80
15   吉川 智也 2 171 73
16   贄 隼斗 1 172 71
17   山根 佑太 1 178 75
18   池山 颯人 2 181 75
記録員 中島 健太
監督 森 士
部長 富岡 慎介

決勝でのオーダー

ポジション 名前
竹村 春樹
林﨑 龍也
佐藤 拓也
笹川 晃平
石橋 司
明石 飛真
木暮 騎士
伊藤 祐貴
緑川 皐太朗

■高校別データ:浦和学院

文:松倉雄太

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

【福岡】飯塚、鞍手、北筑などがベスト16入り<春季大会の結果>

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.27

中央学院が2戦連続2ケタ安打でセンバツ初8強、宇治山田商の反撃届かず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】