「高校球児400人に聞いた!アンダーシャツの選び方」データ2015年04月09日
【目次】
[1]球児のアンダーシャツのトレンドと野球専門店での評判は…!?
[2]アンダーシャツは複数枚の所持が基本
[3]野球専門店に聞く、今後のアンダーシャツ事情
球児のプレーを支えるアンダーシャツ。
今回、野球総合研究所では、高校球児400人を対象にアンダーシャツの選び方について、球児たちにアンケート調査を実施しました。また、今後のアンダーシャツのトレンドに関しても、野球専門店にお話を伺いました!
球児のアンダーシャツのトレンドと野球専門店での評判は…!?
まずは球児が好むアンダーシャツの型や質感について。
タートルネックやミドルネックなどのネックがあるものと丸首などのネックがないものを比較したところ、人気を集めたのは前者。全体の約8割の球児が選択し、ネックありアンダーシャツの人気の高さが覗える結果となった。

しかし野球用品の専門店に調査を実施したところ、全専門店が「丸首アンダーシャツのトレンド」について話をしてくれた。
高校球児に対するアンケートでは、タートルネックやミドルネック等のネックありが圧倒的支持を得ているのに対し、大学野球以上では「丸首アンダーシャツ」のトレンドがやってきている。プロ野球選手でも多くが丸首のアンダーシャツを用いており、今後は丸首のトレンドが高校野球界にもやってくるかもしれないとの事だ。

(左)バイオギア・ハイネック長袖、(右)バイオギア・丸首長袖シャツ
※丸首アンダーシャツとは(参考:ミズノ株式会社)
続いて質感についての調査では従来の型ほどの締め付けがなく、コンプレッションでは動きづらいという選手に最適な「ゆるピチ」のものが人気という結果に。全体の9割を超える支持を獲得し、フィット感抜群の新感覚アイテムは確実に球児の間にも浸透し始めていることが分かった。
コメントを投稿する