高校野球コラム
- 2021.01.24
- 第170回 岡本、廣岡、太田など智辯学園のプロ、高校、大学野球界で躍動する7人のスラッガーたち
- 智辯学園は岡本和真を筆頭に毎年のように全国クラスの強打者を多く輩出している。今回は智辯学園のOB・現役から今最も注目すべきスラッガー7名を紹介する。
- 2021.01.23
- 第169回 坂本、浜地、山下...数珠繋ぎのように好投手を輩出する福岡大大濠OB・現役から注目すべき5投手は?
- 昨秋は九州大会準優勝を果たし、センバツ出場が有力視さてている福岡の強豪・福岡大大濠。投手の育成に定評があり、今年は山下舜平大オリックスに1位指名を受けた。
- 2021.01.14
- 第168回 近畿地区の2021年は秋県準Vの東播磨に注目!
- 近畿大会を見て間違いなくこれから強くなると感じたのが東播磨だ。過去に実績のある指導者が別の学校でも結果を出すことは珍しくない。東播磨も福村監督の手腕により、これから実績を積み重ねていくだろう。
- 2021.01.13
- 第167回 森木大智だけじゃない!12人の四国の高校野球を盛り上げる好投手たち
- 森木大智が151キロをマークする一方、代木大和が好左腕ぶりを見せ付けた2020年秋の四国高校野球。ここでは2021年の飛躍が大いに期待できる四国の好投手たちを紹介していきたい。
- 2021.01.13
- 第166回 2度の奇跡を起こした城北(東京)の原動力『楽しむ野球』に注目!
- 夏の独自大会も秋季都大会も上位に進出したわけではない。けれども強く印象に残っているチームがいくつかある。中でも、夏と秋に奇跡を起こした城北を、一押しチームとして紹介したい。
- 2021.01.12
- 第165回 奥川クラスの活躍に期待!攻略困難な152キロ右腕・小園健太(市立和歌山)に注目!
- 好投手がひしめく近畿地区で一番の実力者と言われているのが市立和歌山の小園健太(2年)だ。最速152キロの本格派右腕で、来年のドラフト1位候補にも挙げられている。
- 2021.01.12
- 第164回 2021年は4校の躍進に期待!沖縄の高校野球を沸かせる注目校を紹介!
- 2020年、沖縄の秋は沖縄尚学、具志川商、興南、与勝がベスト4で幕を閉じた。今回は敢えて、この上位4校以外から2021年に躍進するだろうと思われる注目校を挙げてみる。
- 2021.01.11
- 第162回 名将絶賛の1年生右腕、都立屈指の遊撃手など躍進を期待したい10人の都立の逸材【後編】
- 秋季都大会は東海大菅生の優勝で終えた。都立の逸材後編では、春の都大会、ブロック予選から活躍ができる逸材を紹介したい。
- 2021.01.09
- 第167回 高校通算35本塁打スラッガーから期待の1年生など群馬にいた8人の逸材
- 今回は群馬にいる逸材8名をピックアップして紹介していきたい。
- 2021.01.09
- 第166回 2年連続東海大会進出の加藤学園など東海地区の2021年に注目すべきチームは?
- 東海地区で来季の躍進が期待されるチームを拾ってみた。(文/手束仁)