高校野球コラム
- 2020.12.30
- 第153回 具志川商の九州8強など記録と記憶に残った2020年の沖縄3大ニュース
- 新人大会も早々に取りやめになった沖縄県高校野球。正直全てがコロナウイルスの影響を受けたことで終わってしまうが、あえてそれ以外での三大ニュースを取り上げてみよう。
- 2020.12.29
- 第160回 中京大中京が連覇を成し遂げた「群雄割拠」東海地区の3大ニュースを振り返る
- 新型コロナウイルスに襲われた今年の日本。甲子園を目指す選手権大会は中止となったものの、7月には各県での独自の大会は開催された。そんな東海地区の2020年の高校野球ニュースを拾ってみた。
- 2020.12.28
- 第163回 佐倉シニアの恩師が語る2017年黄金世代の選手たち。プロ入り選手以外も実力派揃い
- 今年、佐倉シニア出身選手では西川僚祐選手が千葉ロッテマリーンズに5位指名を受けたが、他にも活躍した選手が多数いたことをご存じだろうか。主力6名についてお話を伺った。
- 2020.12.28
- 第158回 鹿児島城西の選抜初出場に神村学園の夏・秋連覇。2020年の鹿児島県高校野球3大ニュース!
- 秋季大会は各都道府県大会、地区大会と開催することができ、2021年の選抜甲子園への期待が膨らんでいる。その中で今回は、2020年の鹿児島県の高校野球にフォーカスを当て、3大ニュースを拾ってみた。
- 2020.12.25
- 第155回 履正社を破った山田や近畿4強・京都国際など近畿の3大ニュースを発表!
- 大阪の公立校・山田が履正社を倒して近畿大会初出場するなど、2020年も近畿地区の高校野球では様々なことがあったが、その中ら3つを取り上げて振り返りたい。
- 2020.12.24
- 第162回 東京を盛り上げる都立の逸材。通算10本塁打以上の大型捕手、私学を破った好投手などタレント揃い【前編】
- 秋季都大会は東海大菅生の優勝で終えた。今回、ベスト16入りした都立校は都立小山台と都立日野の2校だ。だが、楽しみな選手は非常に多い。そんな2校の逸材を紹介したい。
- 2020.12.24
- 第158回 中京大中京が夏秋共に県制覇!愛知県高校野球の2020年3大ニュース
- 新型コロナウイルスの感染拡大に関してのニュースは避けられないというのは今年の現実であるが、そんな中、愛知県3大ニュースを選んでみた。
- 2020.12.23
- 第162回 交流試合の躍進に馬淵監督が語った「生き方」 四国地区高校野球・2020年の3大ニュース
- 2020年も間もなく終わろうとしている。野球界も例外なく厳しい一年を過ごした中、四国の高校野球では今年、何が起こったのか?今回は3大ニュースにまとめてお送りしたい。
- 2020.12.23
- 第159回 東西決戦に有観客の秋季大会。2020年東京都の高校野球3大ニュース
- コロナの感染者が最も多い東京では、誰もがその影響でつらい思いをしてきたが、関係者の努力によって、高校野球の活動は続いた。おそらく永久に忘れることのできない2020年を、3大ニュースを通して振り返る。
- 2020.12.15
- 第157回 2018年U-15代表の現在地。野手陣もそれぞれ強豪チームの中心選手に成長
- 今回は2018年8月10日~19日にパナマで開催された、第4回WBSC U-15 ワールドカップに出場した選手たちの現在地をまとめていきたい。投手編に続き、野手を紹介したい。