Column

股関節の動き改善につながるコンディショニング

2022.08.31

股関節の動き改善につながるコンディショニング | 高校野球ドットコム

 こんにちは、アスレティックトレーナーの西村典子です。

 早いもので夏休みも終わり、学校生活が再開される時期となりました。地域によっては新チームので公式戦を迎えているところもあることでしょう。自分の実力を十分に発揮できるよう、試合前にはコンディションを整えて準備してくださいね。さて今回は股関節の動きを改善するためのコンディショニングについて考えてみたいと思います。股関節の硬さに悩む選手の参考になれば幸いです。

股関節の基本的な動きを理解しよう

股関節の動き改善につながるコンディショニング | 高校野球ドットコム
股関節の基本6つの動作を覚えておこう

 野球に限らず多くのスポーツではパワーポジションの姿勢から素早い動作を行うことが多く、止まった状態から素早く一歩目を切り、あらゆる方向へと動き出すことを可能にします。一般的には膝と股関節を軽く曲げ、体幹をやや前傾にした内野手の守備姿勢を想定してもらえるとわかりやすいでしょう。この姿勢からの素早く動き出すとき、股関節は体を移動させるだけではなく、下肢からの力を上肢に伝えるためにも大きな役割を果たしていますが、股関節の動きに制限があるとパフォーマンスにも影響を及ぼすことになります。

 股関節の基本的な動きは6つあります。足を前方に振り出す屈曲・足を後方に伸ばす伸展、足を体から離れるように横に振り出す外転・逆に足を体に近づるように横に動かす内転、がに股のように膝や足先が外に開いて太ももが外側にねじれるものを外旋、内股のように膝や足先が内向きになり、太ももが内側にねじれるものを内旋といいます。これらの動きはスポーツ動作の中では単独で動くことはほとんどなく、2つ以上の動きが組み合わさって複雑な動きを可能にします。

ランジ動作で積極的に股関節を動かす

 股関節を動きを改善するためには、日頃から股関節を意識したエクササイズを取り入れていくことが重要です。特に足を前後・左右に踏み出して行うランジ動作は筋力強化のトレーニングとしても使えますし、ウォームアップとして股関節を積極的に動かすためのエクササイズとしても使えます。ダイナミックストレッチ(動的ストレッチ)であれば足を前後・左右に大きくスイングするものが挙げられますし、足を前に一歩踏み出すフロントランジでは踏み出し足のお尻のストレッチ、逆に足を後ろに一歩引くバックランジでは引いた足の太もも前面部のストレッチを行うことができます。足を左右に大きく開いて軽く膝の曲げ伸ばしを繰り返すと内転筋を中心としたストレッチにもなります。内旋・外旋などの回旋動作はキャリオカなどを用いる方法が挙げられます。

[page_break:股関節のつまり感を改善したい/がに股は力が分散されやすい]

股関節のつまり感を改善したい

股関節の動き改善につながるコンディショニング | 高校野球ドットコム
梨状筋の硬さは腰痛の要因ともなりやすいのでストレッチを習慣にしよう

 股関節が硬いと感じる選手の中には、股関節が「つまる」と表現する選手がいます。膝を抱えるようにして股関節を屈曲させていくと、ある一定のところで「つまって」しまい股関節を十分に動かせないことがあります。こうしたケースでは、太もも前面にある腸腰筋(ちょうようきん)の動きを改善すると良くなる場合があります。腸腰筋をストレッチするだけでも良いのですが、できれば動かせられる範囲の中で腿上げを行ったり、足を前に振り出すスイング動作を繰り返し、腸腰筋を収縮させる動きを取り入れてみましょう。筋肉は筋収縮を行った後に伸ばすと、ただ単に伸ばしたときに比べてより伸張しやすい特性があります。これを利用して腸腰筋をトレーニング&ストレッチしてから股関節の屈曲をしてみると、つまり感が軽減されることがありますのでぜひ試してみてください。

がに股は力が分散されやすい

 がに股は股関節がはじめからやや外旋されている状態ですが、これは股関節外旋をもたらすお尻の筋肉が硬くなっていると考えられます。特に腰痛の一因ともなりやすい梨状筋(りじょうきん)はお尻の深層部に位置し、脊柱の最下部にある仙骨と大腿骨をつなぐ股関節外旋筋です。この筋肉が硬くなると、足先はやや外向きへと移動してがに股状態になりやすく、片足で姿勢を保持して体を前方へと移動させるときに力が外側に抜けてしまい、パワーのロスを生み出しやすくなります。こうした動作を改善させる一つの方法として梨状筋のストレッチが挙げられます。梨状筋の柔軟性が改善すると股関節の内旋動作がよりスムーズになり、パフォーマンスの改善が見込めます。

 股関節の動きは複雑ですが、基本の6つの動作を組み合わせながら構成されていることを覚えておきましょう。その上でそれぞれの動きを確認し、ウォームアップやトレーニングにおいても股関節を中心に丁寧に行ってみてくださいね。

【股関節の動き改善につながるコンディショニング】
●股関節の基本動作は「屈曲・伸展」「外転・内転」「外旋・内旋」の6つ
●この6つの動作が複合的に関与して複雑な動作を可能にする
●ランジ動作は筋力強化だけではなく、股関節のエクササイズとしても使える
●股関節が「つまる」ときは腸腰筋を収縮させてから伸ばすこと
●がに股は股関節が外旋された状態。力のロスにもつながる。
●お尻の深層部にある梨状筋のストレッチは股関節内旋動作をよりスムーズにする

(文=西村 典子

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.16

【群馬】前橋が0封勝利、東農大二はコールド発進<春季大会>

2024.04.16

社会人野球に復帰した元巨人ドライチ・桜井俊貴「もう一度東京ドームのマウンドに立ちたい」

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.11

【埼玉】所沢、熊谷商、草加西などが初戦を突破<春季県大会地区予選>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード