大会展望・総括コラム
- 2021.01.07
- 第1030回 センバツ選考も難航か 2020年もハイレベルだった近畿地区の2021を占う
- 新型コロナウイルスの感染状況により今後が読めない部分もあるが、来年も近畿の高校野球ではハイレベルな戦いが見られそうだ。そんな近畿地区の2021年を占ってみた。
- 2021.01.07
- 第1028回 3年ぶり「高卒ドラフト指名」に期待!四国地区高校野球・2021年を占う
- 波瀾万丈の2020年が終わり迎えた2021年。高校野球も新たな一年がはじまろうとしている。
- 2021.01.06
- 第1033回 神村学園の独走を食い止めるのは? 求められる「500球制限」への対応
- 秋の九州大会は神村学園の8強が鹿児島勢の最高戦績。来春のセンバツ出場は厳しい状況だが、2020年にあった全ての県大会を制した神村学園が21年も優勝候補の本命として、各校がマークする存在になるだろう。
- 2021.01.06
- 第1032回 3強は藤枝明誠・加藤学園・常葉菊川か 東海地区の2021年高校野球を占う!【静岡編】
- 東海地区のこの秋の県大会は愛知県、岐阜県、静岡県で前年優勝校が連続優勝を果たした。そんな東海地区の2021年を展望してみた。後編では静岡の2021年を展望していきたい。
- 2021.01.05
- 第1031回 昭和の名門・県岐阜商の復権。東海地区の2021年高校野球を占う【岐阜、三重編】
- 東海地区のこの秋の県大会は愛知県、岐阜県、静岡県で前年優勝校が連続優勝を果たした。そんな東海地区の2021年を展望してみた。前編となる今回は岐阜、三重の2021年を展望していきたい。
- 2021.01.05
- 第1029回 さらに強くなる東海大菅生、関東一 2021年東京の高校野球を占う!
- 東京の高校野球にとって2021年は、例年にも増して先の見通せない年になる。いずれにしても、感染予防をしっかりしたうえで、春により成長した姿をみせてほしいものだ。そんな東京の2021年を占ってみた。
- 2021.01.04
- 第1027回 中京大中京に追随するチームは?愛知県高校野球の2021年を占う
- 秋季愛知県大会では、2年連続で中京大中京が優勝を果たした。また、東海地区大会も2年連続で制して来春のセンバツ出場をほぼ確実にしている。そんな2021年の愛知県高校野球を占ってみた。
- 2021.01.04
- 第1028回 横綱・沖縄尚学、大関に沖縄私学四強 2021年沖縄高校野球を大胆予想
- 2020年、沖縄の高校野球秋季大会を振り返ってみると文句無しの戦いを見せた横綱が沖縄尚学と言えよう。そんな2021年の沖縄県高校野球を占ってみた。
- 2020.12.30
- 第1029回 高卒プロ入り7名は過去5年と比較しても最多。2020年の神奈川高校野球は人材面では大豊作だった
- 2020年の神奈川高校野球。人材面では近年稀に見る大豊作の1年だった。
- 2020.12.30
- 第1026回 中京大中京の強さが新チームでも光る!この夏愛知で存在感を発揮したチームは?【後編】
- 今年の高校野球界は、新型コロナに見舞われた。甲子園の交流試合含め、中京大中京の活躍が光った1年となったが、そんな愛知県の2020年の高校野球を振り返ってみる。