Column

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園!

2018.08.31

史上最多58名の140キロオーバーの投手

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園! | 高校野球ドットコム
150キロを超えた4人

 大阪桐蔭の優勝で幕を閉じた第100回高校野球選手権記念大会の最大の特徴は、投手は140キロの大台を超えた選手が史上最多の58人を数えたことと、野手は強肩キャッチャーと好守のショートが多かったことだろう。

 投手は140キロ超えのさらにもうワンランク上、150キロ超えが史上最多の4人を数えた。星稜奥川恭伸(2年)は先発して8回を投げた開幕ゲームの藤蔭戦で150キロ、大阪桐蔭柿木蓮(3年)は2回戦の沖学園戦でリリーフして151キロ、日大三井上広輝(2年)は先発した2回戦の奈良大付戦で150キロ、そして金足農吉田輝星(3年)は先発した3回戦の横浜戦、9回表に150キロを計測し、野球ファンをあっと言わせた。

 松坂大輔横浜)が大活躍した1998年、140キロ超えは7人しかいなかった。それが20年後には8倍強に増大。高校卒のピッチャーがプロ1、2年で頭角を現すことが多くなったのもこのスピードアップと無縁ではない。一言で言えば、ウエートトレーニングの進歩によって高校球児の体作りに一大革命がもたらされた。バッターなら甲子園でのホームランが増えたのも同じ理由だ(今大会の通算51本塁打は大会史上4位の記録)。 

 150キロを超えた4人の中で投球フォームが盤石と言える選手はいない。吉田、奥川、柿木、井上はいずれもステップした下半身をすぐ上半身が追いかける。こういう選手はテークバック時の割れが不十分でストレートに下半身の力が十分に伝わらない恐れがある。吉田にもそういう改良点があるが、リリースでボールを押さえ込めるので低めのストレートが伸び、変化球のキレも超高校級。さらに、一塁けん制、バント処理で見せる好判断などディフェンス面もよく、桑田真澄PL学園)、松坂大輔横浜)、前田健太PL学園)に通じる美質を多く備えている。

[page_break名選手が集まったキャッチャーとショート]

名選手が集まったキャッチャーとショート

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園! | 高校野球ドットコム
小園海斗と有馬諒(一部、共同通信社)

 キャッチャーはイニング間の二塁送球タイムで2秒未満が続出した。イニング間の1.8秒台は7人いて、実戦での2秒未満は8人もいた。有馬諒近江2年)杉森圭輔敦賀気比3年)、小泉航平大阪桐蔭3年)、小池悠平前橋育英3年)の4人はバッティングのよさでも印象に残り、この中でも有馬のディフェンス力には強く惹かれた。
 

 準々決勝・金足農戦の5回裏、金足農は1死三塁の場面で2番打者がスクイズを敢行。これを投手の林優樹がダッシュしてグラブトスを試みるが打球はグラブをすり抜けて三塁走者が生還。この流れなら打者走者も一塁に生きそうだが、有馬は三塁走者には目をくれず打球を捕るやいなや素早く一塁に送球して2死目を取った。次打者の吉田輝星がヒットを打っているので、前の打者走者が生きていれば追加点が入っていてもおかしくない場面だ。 

 ショートの好選手も多かった。小園海斗報徳学園3年)、根尾昂大阪桐蔭3年)を筆頭に、石井巧作新学院2年)、韮澤雄也花咲徳栄2年)、奈良間大己常葉大菊川3年)、松田憲之朗龍谷大平安3年)、首藤舜己益田東3年)など走攻守3拍子が揃った選手が続出。この中で、守備でひときわ目を引いたのが小園だ。 

 1回戦の聖光学院戦では内野と外野を分けるラインの外側、つまり芝生の上で守っていた。聖光学院田野孔誠(3年)と守備位置をくらべると明らかに身長分以上の差があるので、約2メートル深いと言ってもいい。肩の強さやフィールディングに対する自信、さらに二、三塁手に対する信頼感がなければこの深いポジショニングは取れない。

 根尾は投手と兼任するためか小園のような専任ショートの安定感がなかった。春のセンバツ時にくらべると捕球後に余分なステップを踏み、スローイングも大きなテークバックを取る分、プレーから速さが失われていた。

 1回戦で常葉大菊川に7対8で敗れたが、守備だけなら首藤が小園に次いで光っていた。158センチ、58キロで右投げ右打ち、この小兵が打っては5打数3安打の猛打賞、守っては強肩と好フィールディングでU18アジア選手権代表に選ばれた常葉大菊川のショート、奈良間より目立っていた。

 8回裏には常葉大菊川の2番、東虎之介がショートゴロを打ったあと打席内で倒れてしまい、捕球した首藤はボールを手に持ったまま一塁まで走ってベースを踏んでアウトにしたが、打者走者の状態を見ればこれ以上確実にアウトにするための方法はない。

[page_break大きく変貌を遂げた名門校]

大きく変貌を遂げた名門校

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園! | 高校野球ドットコム
横浜 齊藤大輝

 さて、投手、捕手、遊撃手のセンターラインを中心に第100回大会を振り返ってきたが、目を奪われたのは横浜、報徳、愛工大名電のこれまでとは違う姿だ。 

 横浜は2回戦の花咲徳栄戦で私が俊足の基準にする打者走者の「一塁到達4.3秒未満、二塁到達8.3秒未満、三塁到達12秒未満」を4人(4回)がクリアしたが、渡辺元智・前監督のときはこれほど走らなかった。「走らない」という意思ではなく、打者走者の全力疾走に大きな価値を見出していなかったような気がする。小技でなく選手の能力を前面に押し出したパフォーマンス重視の野球が渡辺監督の持ち味で横浜の魅力だったと言い直した方がいいかもしれない。 

 報徳学園はもっと変化が激しい。1回戦の聖光学院戦、何と大会ナンバーワンの7人(11回)が「一塁到達4.3秒未満~」をクリアしているのだ。小園などは3本の二塁打を放ち、このときの二塁到達タイムは7.57秒、7.76秒、7.71秒という迫力。永田裕治・前監督(U18アジア選手権・監督)のときはこれほど激しく走っていない。準々決勝の済美戦は2対3で惜敗したが4人(8回)が私が設定した俊足の基準をクリアして、生まれ変わった報徳学園の魅力を存分に見せつけた。

 愛工大名電はチームの代名詞とも言うべき「バント」を封印することで、倉野光生監督にとっての「夏の大会初勝利」をつかんだ。スポーツ紙の記事によるとこの春から練習試合、公式戦の成績を数値化してレギュラー選出の基準にしているという。たとえば、野手なら「単打1点、本塁打4点、四球1点、盗塁1点、得点1点」、マイナスのプレーは「失策-1点、見逃し三振-1点」という具合に得点、失点を合算し、通算ポイントの上位からレギュラーに選出しているという。

 平田徹・横浜監督35歳(数え年齢)、大角健二・報徳学園監督38歳にくらべ、倉野監督は今年60歳のベテラン監督である。ここからでも新しい道に向って踏み出せるという姿は選手より全国の監督に勇気を与えたと思う。

[page_break各ポジションのベスト3発表!]

各ポジションのベスト3発表!

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園! | 高校野球ドットコム
1年生ながら活躍した、井上朋也(花咲徳栄)

 さて、最後に私が考えた今大会のベストナインを紹介することにする。まず各ポジションのベスト3は次の通りだ(選出基準はドラフト的目線)。

◇右投手
吉田輝星金足農3年)、渡邉勇太朗浦和学院3年)、柿木蓮大阪桐蔭3年)、※次点=西純矢創志学園2年)

◇左投手
山田龍聖高岡商3年)、及川雅貴横浜2年)、林優樹近江2年)

◇捕手
小泉航平大阪桐蔭3年)、有馬諒近江2年)、小池悠平前橋育英3年)、※次点=杉森圭輔敦賀気比3年)

◇一塁手
野村佑希花咲徳栄3年)、内海貴斗横浜2年)、野尻幸輝木更津総合3年)

◇二塁手
横浜斎藤大輝横浜3年)、矢野功一郎済美3年)、黒川史陽(智弁和歌山2年)

◇三塁手
北村恵吾近江3年)、井林泰雅高岡商2年)、西脇大晴愛工大名電3年)

◇遊撃手
小園海斗報徳学園3年)、根尾昂大阪桐蔭3年)、松田憲之朗龍谷大平安3年)

◇左翼手
宮﨑仁斗大阪桐蔭3年)、三浦光翔鳴門3年)、東健太郎八戸学院光星3年)

◇中堅手
藤原恭大大阪桐蔭3年)、蛭間拓哉浦和学院3年)、17038龍谷大平安3年)、※次点=万波中正横浜3年)

◇右翼手
井上朋也花咲徳栄1年)、大谷拓海中央学院3年)、青地斗舞大阪桐蔭3年)

[page_break100回大会にふさわしいベストナイン]

100回大会にふさわしいベストナイン

好投手、好捕手、好遊撃手で沸いた平成最後の甲子園! | 高校野球ドットコム
今後の活躍も楽しみなベストナイン3人(一部、共同通信社)

 この中から選んだベストナインは以下の通りだ(外野手は左、中、右に関係なく3人選んだ)。

[右投手]吉田輝星

[左投手]山田龍聖

[捕 手]有馬諒

[一塁手]野村佑希

[二塁手]斉藤大輝

[三塁手]北村恵吾

[遊撃手]小園海斗

[外野手]藤原恭大蛭間拓哉17038

 外野手はセンターが本職の3人を選んだが、やはりうまい人はセンターに集まるのだなと再認識させられた。

文=小関 順二

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.28

大阪桐蔭、大会NO.1右腕に封じ込まれ、準々決勝敗退!2失策が失点に響く

2024.03.28

中央学院が春夏通じて初4強入り、青森山田の木製バットコンビ猛打賞も届かず

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】