Column

2016年の高校野球を占う【中国編】「髙田 萌生(創志学園)に続け!中国地区を盛り上げる選手たち」

2016.03.09

 毎年、切磋琢磨しあいながら、力を伸ばしている中国地区。昨秋は創志学園が投打で圧倒的な戦いぶりを見せ中国を制したが、創志学園に続くチームは現れるか?
今回は中国地区の5県それぞれの注目チーム、注目選手を紹介していきたい。

創志学園に対抗心を燃やすライバルたち 広島県は好投手が数多く揃う

髙田 萌生(創志学園)

 岡山県は創志学園が注目となる。松坂 大輔2世と呼ばれるエース髙田萌生は、投球フォーム、最速150キロのストレート、キレのあるスライダーと共通点が多い。一つ一つの能力は文句なしなので、あとは岡山県内では敵なしといえるような絶対的な安定感を求めていきたいところだ。また創志学園は、北川 大貴高井 翔といった打力が高い選手が揃っており、選抜だけではなく、夏まで本領を発揮し続けることができるか注目される。

秋優勝の金光学園は、選手たちの能力は高いものがある。左腕の宮崎 洸は、130キロ近い速球に、キレのある変化球を丁寧に投げ分けて打たせて取る投手。3番大橋 和史、4番八田 敦司を中心とした打線もパワフルで対応力も高く、注目チームに挙がりそうだ。さらに、おかやま山陽は左スリークォーターからキレのあるストレート、スライダーを駆使して抑える坂田 宗也と勝負強い打撃を見せる4番の山崎 航大で勝負。中国大会創志学園に敗れた悔しさを晴らすことができるか。

 身長180センチで、キレのあるスライダーを武器する本格派右腕・大月廉擁する昨秋準優勝の倉敷工、4位の興譲館、また関西岡山城東倉敷商といった伝統校も注目。昨夏甲子園出場の岡山学芸館は最速138キロ右腕の大北 悠介の投球に注目だ。

 広島県では、昨秋優勝の広島国際学院のエース・森山 滉介は真っ向から振り下ろし、角度ある140キロ前後の速球、曲りが鋭いスライダーを武器にする。やや癖のあるフォームをしているが、一冬越えてどこまで本格化するか楽しみな逸材だ。打者では4番山田 龍哉に注目。恵まれた体格をしており、どっしりとした構えには威圧感がある。まるで横尾 俊建(北海道日本ハム2015年インタビュー)のように縦のスイング軌道ながらもしっかりとラインに合わせることができる打者で、打球の速さが別格だ。

 準優勝の如水館は主軸の持田 大和に注目。難しいコースをいとも簡単にヒットゾーンへはじき返す打撃技術は全国的に見てもなかなかいない左の好打者である。また投手陣ではテイクバック大きめのフォームから繰り出す130キロ後半の速球と曲りが鋭いスライダーを武器にする山下 昇汰、こちらも大きめのテイクバックから135キロ前後の速球を投げ分ける福嶋 健矢(新2年)の両右腕に注目だ。
 

 また、広島新庄堀 瑞輝にも注目したい。左スリークォーターから投げ込む140キロ前後の速球、そして打者の手元で鋭く滑るスライダーは一級品で、好調時は簡単に打ち崩せない厄介さがある。広島新庄田口 麗斗(巨人)、山岡 就也國學院大)といった左腕の好投手を多く育ててきた学校だけに、今年の飛躍に期待がかかる。また今年の新2年生には、有村 綜留という左のオーバーハンドがいる。こちらは堀以上の上背があり、ボールに角度があり、荒れ球で良い意味で綺麗さがなく、狙い球が絞りにくいのも魅力。首脳陣がどう育てていくのか、注目していきたいところ。

 崇徳は、小さなテイクバックからキレの良いストレートを両サイドへ投げ分ける長身左腕・高原 健大朗の投球がカギを握る。名門・広島広陵は思い切りの良いスイングで、次々と鋭い打球を打ち返す阿部 唯人(新2年)がキーマンとなりそうだ。

このページのトップへ

[page_break:島根、鳥取、山口の注目選手]

島根、鳥取、山口の注目選手

瀬戸口 恵大(開星)

 島根県を見ていくと、開星には140キロ近い速球を投げ込む吉川貴大や、昨秋3本塁打を放った瀬戸口 恵大など、能力の高い選手が揃う。出雲はしぶとい試合運びができるチームで、昨秋も中国大会8強入りし、21世紀枠の中国地区の推薦校に選出された。その出雲県大会で7対8と熱い勝負を演じた出雲西は勝負強い4番・福間 将貴、攻守の要として活躍する福田 丈馬など好選手が揃う。

 大社は身体能力の高さが光る投手・林 雄大、安定感のあるピッチングを見せる上野 南斗、4番として活躍する坂本 拓城など投打の要となる選手の技量が高い。昨夏甲子園出場の石見智翠館は、183センチ88キロと恵まれた体格から135キロ前後の速球を投げる右腕・橋本 和輝が一冬越えて伸びているか気になるところだ。

 鳥取県では135キロ前後の速球を投げる右腕・古賀野 世南米子北)、また昨秋優勝の鳥取城北、準優勝の鳥取境は春も上位候補に挙がるだろう。県3位で中国大会に出場した鳥取西は、長打力のある小林 貴己、エース・吉田 拓海の投打の2人が中心。個々の力を伸ばして頂点を狙っている。鳥取県は春、夏と勢力図が変わる可能性があり、鳥取は激戦が予想されそうだ。

 中国地区内では安定した実績を残す山口県。今年は南陽工選抜出場。投手、捕手を兼任し、さらに4番として活躍する藤本 大輔、182センチ84キロの体格から威力ある直球を投げ込む重冨 将希の2人が中心だ。

昨秋
優勝の早鞆は、エースの原 将輝に注目。投手としての完成度は県内トップクラスの右腕で、一冬越えてからどんな成長を見せているか。準優勝の宇部商も、中国大会創志学園に4対6の接戦を演じた好チームだけに、この春、夏も躍進に期待がかかる。

 県内屈指の速球派右腕・森本 兼生防府)も、140キロ前後の速球が、常時140キロ台へと伸びているか。長打力抜群の東 哲寛(山口県鴻城)、昨夏甲子園出場の下関商はエース・水永 大祐がどこまで伸びているか。近年機動力に力を入れている学校ということで、今年になってからどんなチームに成長しているか、注目でもある。昨秋16強の岩国総合重村 俊昭が中心選手。長打力、走塁技術が高い選手で、さらにスケールアップすると県内でも注目される存在になりそうだ。安定したピッチングを展開した塚岡 大和など個々の能力は高く、注目のチームと言えそうだ。

 中国地区のチーム、好選手は春の大会にかけてクローズアップされることになるだろう。ぜひ今年は全国の上位を狙えるチームが一つでも多く現れることを期待したい。

(文・河嶋 宗一


注目記事
2016年度 春季高校野球大会特集

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.15

【春季東京都大会】日大豊山、注目の好投手を攻略し、コールド勝ち!指揮官「うちが東京を勝ち上がるには機動力しかない」

2024.04.15

【福島】聖光学院は福島明成と「福島北・伊達」連合の勝者と対戦<春季県大会支部予選組み合わせ>

2024.04.15

【鳥取】八頭と倉吉北がサヨナラ勝ち、鳥取東と米子東も8強入り<春季県大会>

2024.04.15

【広島】広陵は祇園北と、広島新庄は崇徳と対戦<春季県大会組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.10

【沖縄】エナジックが初優勝<春季大会の結果>

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.11

【千葉】中央学院は成田と磯辺の勝者と対戦<春季県大会組み合わせ>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>