Column

代が変わっても強さを維持する星稜のチームマネジメントに迫る!【前編】

2020.02.12

 この春、5季連続の甲子園出場を果たした石川の名門・星稜。この間にチームが3回変わりながらも秋は北信越大会優勝2回、準優勝1回果たしているチーム力の高さは圧巻である。なぜこのチーム力の高さを維持できているのか。それはそのチームごとに明確なウリを作り出すチームマネジメントが1つの理由だと考える。

去年は守り勝つチーム。今年は10点取るチームへ

代が変わっても強さを維持する星稜のチームマネジメントに迫る!【前編】 | 高校野球ドットコム
室内での打撃練習(星稜)

 8月22日、履正社との甲子園決勝を終え、金沢に戻った翌日には、8月24日には土岐商との練習試合を迎えた。県大会開幕は9月8日。1か月間、チームを熟成しているほかのチームに比べれば明らかに時間がない。すべてが足りないことは分かっている。林和成監督は打をストロングポイントにすることを決断した。

「まず1つのことに絞ったのは、あれも強化したい、これも強化したいと思うと、失敗すると思ったからです。
 今年は去年のチームより振れる選手が多くいました。またピッチングについては半信半疑なところも正直あって、今年は前年から経験している荻原吟哉、寺西がいましたが、まだまだ発展途上。失点を計算できる奥川と違って、今年は打たないといけないので、バッティングはある程度のところまでいければいけるかなと言う期待感はありました」

 打撃練習はほぼ毎日行い、守備練習も簡単なシートノックで、サインを使うような組織的なプレーは控えた。奥川恭伸がいたときは、いかに1点を守り抜くかにこだわったが、今年は打ち勝つ野球のこだわった。

「前チームのスタート時の課題はやはりバッティングにはあったんですけどゲームプランを立てやすく、どうすれば進塁を進めるのか、バント・エンドランの練習を多くしました。この秋はバント全くしていません。一点を獲りに行くというよりも、一気に点を取りに行くと言うような攻撃は毎年攻撃型のチームを作りたいと思っているんですけど、去年のチームは5点取れば勝てるようなゲームプランを考えていました。

 しかし今年のチームは3点以内に抑えてくれればベストですけどそうはいかないと思うので、やはり10点取るような攻撃力をつけていかなければいけないと言うところはあります」

 その結果、昨秋の石川県大会で5試合46得点の猛攻、北信越大会準々決勝~決勝戦まですべて二けた得点を挙げた。今年は内山壮真知田爽太今井秀輔の前チームからの経験者だけではなく、先頭打者ながら2本塁打を放った花牟禮 優、小学校時代はゴルフに取り組んでいた中田達也(1年)も公式戦2本塁打と多くの長距離打ちが出ている。林監督は新戦力の台頭と活躍は予想以上のものだったと振り返る。

 「中田に関しては前チームまで全くと言っていいほどAチームの練習にも混ざってなかったですし、1年の中田や2年の花牟禮などが非常に頑張ってくれたおかげで得点力が上がったかなと思います」

 打撃に注力した分、守備に課題が出るのは想定通り。明治神宮大会では、守備のミスが出てしまい、初戦敗退となった。

[page_break:選手たちが意欲をもって課題の守備練習!仕上がりは順調]

選手たちが意欲をもって課題の守備練習!仕上がりは順調

代が変わっても強さを維持する星稜のチームマネジメントに迫る!【前編】 | 高校野球ドットコム
エルゴメーターを行う荻原吟哉(星稜)

 これまでの練習の割合は打撃練習が8割~9割だったが、冬の練習では守備練習メインにシフトした。またこれほど思い切りよく変えることができたのは選手たちが守備力を高めたい思いがあったからだ。

「大会後、生徒たちにレポートを書かせたのですが、ほとんどの生徒はやはり守備のことあげていました。守備練習をしなかった課題があの大会で凝縮して出ました。それは生徒たちにも自覚がありましたので、守備練習は非常に入りやすかったですね。本当にノックをよく打ちましたし、メリハリをつけてできたかなと思います」

 また今年は暖冬の影響で金沢でもあまり雪が降らず、グラウンドに出て練習することもできた。また年末年始には沖縄で合宿を行ってきた。林監督自身、ここまでの仕上がりについて手ごたえを感じている。

「守備の課題もかなりこの12月いっぱいまでに克服できた部分がありますし、ピッチャーの出来も非常にいいですし、ちょっと早いくらいに仕上がってきてるかなと思います。

 またバッティングに関しては守備は特化して11月12月にやってきましたのでバッティングに関しては形作りから入っていますので2月に入ったらフリーバッティングとか初めて行くんで、バッティングに関してはここからさらに上積みしていきたいなと思っています。ここまで自分の描いていたスケジュールの中でいろいろ考えた通りにできているかなと思います」

 今年に限らず2018年、2019年、そして2020年のチームを取材して感じたのは林監督は夏をピークに、チームを完成形にもっていくチーム作りをされていることだ。2018年、2019年もどちらかというと秋までディフェンスの比重が高いチームだった。だが、夏になると2018年は石川大会で記録的な猛打を出すチームになり、2019年も智辯和歌山仙台育英といった強力なチームを打ち破るまでのチームへ成長した。今年は逆に打撃先行チームだが、荻原吟哉寺西 成騎など潜在能力が高い投手は多くいる。今年も総合力が優れたチームへ成長する可能性を持っている。

 ただこのチーム作りは林監督の手腕だけではない。そこには選手自らが課題を把握し、自主的に取り組める選手が多いということだ。その点については林監督も評価しており、それこそが全国大会で準備期間が他校よりも短い中でも質のある練習に取り組むことができて、強さを継続できているのだろう。

 では選手はどう取り組んでいるのか?また98年から星稜に赴任して、長く指導スタッフとして携わっている林監督はここまでの星稜野球部の変化をどう感じているのかに迫っていきたい。(後編を読む)

(取材・河嶋 宗一

関連記事
「星稜第3期黄金時代」と悲願の日本一の実現へ。星稜の今後の展望
星稜中の経験が自分の基礎を形作った 内山壮真(星稜)【前編】
星稜の夏の対戦校には、必ず名選手、良きライバルがいた!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.27

【福岡】飯塚、鞍手、北筑などがベスト16入り<春季大会の結果>

2024.03.27

青森山田がミラクルサヨナラ劇で初8強、広陵・髙尾が力尽きる

2024.03.27

【神奈川】慶應義塾、横浜、星槎国際湘南、東海大相模などが勝利<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.27

中央学院が2戦連続2ケタ安打でセンバツ初8強、宇治山田商の反撃届かず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.22

報徳学園が延長10回タイブレークで逆転サヨナラ勝ち、愛工大名電・伊東の粘投も報われず

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】