Column

福岡大大濠(福岡)「好投手の道は基礎技術・基本技術の積み上げしかない」

2017.07.12

 福岡を代表する名門校として注目される福岡大大濠。この春はエース・三浦 銀二投手を擁し、選抜ベスト8を決めた。福岡大大濠といえば、好投手育成のチーム。過去には、大石 達也(現・埼玉西武)、川原 弘之(現・福岡ソフトバンク)、そして昨年はエース・濱地 真澄(現・阪神)をプロの世界へ送り込んだ。今年は三浦を全国トップクラスの投手を育て上げた。いったいどんな育成で毎年好投手を送り出すことができるのか?

好投手の条件はリズムとテンポが良いこと

福岡大大濠(福岡)「好投手の道は基礎技術・基本技術の積み上げしかない」 | 高校野球ドットコム

三浦 銀二(福岡大大濠)

 先述した3人のプロ入り投手の育成に携わったのが八木 啓伸監督である。投手育成の極意を伺うと、

「基礎・基本技術の習得。これに尽きます。これができない選手は新たな技術の上積みはできません。これだけは断言できます」

 基礎・基本と聞くと耳にタコができる話かもしれない。だが、八木監督の方針、選手たちの取り組みを聞くと、基礎・基本を大事にしなければならないことが分かるはずだ。まず八木監督が投手に求めているのはテンポとリズムが良い投球ができることだ。

「投手はテンポとリズム。これこそが一番大事だと思います。なぜかというと、僕は現役時代、野手をやっていたのでわかるのですが、リズムが良い投手は得てして制球力が良い。そしてリズムが悪い投手は制球力が悪い傾向にあり、守りにくさを感じていたんです。うちは代々、守りのチームですので、投手にはそこは大事だよと教えています」

 リズム=コントロールを強く実感したのは、エースの三浦 銀二なのである。センバツでは、正確無比にコントロールされた140キロ台中盤の速球を投げ込む三浦だったが、入学当時は力で抑える考えだった。しかし早くも高校のレベルの高さを目の当たりにして、制球力の大事さを痛感。そこからはコントロール、ストレートの質を高める努力をしてきたが、2年秋の県大会まで「リズムも、コントロールも悪く、結構不安定だった」と語る八木監督。三浦の県大会での最多四死球は準決勝の筑陽学園の4四死球で、それ以外は1~2四死球でとどまっているが、三浦本人も「安定感は今一つだった」と振り返るように、満足いく出来ではなかった。

 そこで三浦と指揮官の2人が話し合って浮かび上がったのが、フォーム変更だ。今までセットポジションで投げていたのをワインドアップへ変更することだった。三浦は県大会の時からずっと変えようと思っていたが、県大会を終えてから九州大会の開幕まで時間があり、変えるには一番良いタイミングだった。

 ワインドアップで始めて投げた明徳義塾との練習試合で、三浦は3失点完投勝利。

「ワインドアップでフォームの流れが良くなったことで、コントロール、テンポが非常に良くなりました」と本人が手応えを実感したように、九州大会で初戦から準決勝までの3試合を連続完封勝利。九州大会優勝、選抜出場の原動力となった。またフォーム変更だけではなく、1学年上の先輩・濱地からプレートの使い方を教わった。

「プレートの長さは60センチ。その中で、どううまく使うのかを学びました。基本的に僕は右打者の外角、左打者の内角へしっかりとしたストレートを投げたいので、三塁側に立ちますが、状況によって変えることもあります」

 深いピッチングの探求心が快投を生み、一冬の間は砂浜での走り込みなど、走り込みで体を作り、心身ともに成長した三浦は選抜でもベスト8まで導き、大会トップクラス右腕へ名乗りを上げた。

 その三浦が大事にしているのが「キャッチボール」である。

[page_break:投手の素質はキャッチボールで見極める]

投手の素質はキャッチボールで見極める

福岡大大濠(福岡)「好投手の道は基礎技術・基本技術の積み上げしかない」 | 高校野球ドットコム

左から徳原世羅、藤田太斗(福岡大大濠)

 キャッチボールこそ、三浦のウリであるバックスピンがかかった高スピンのストレートを支えている。三浦にキャッチボールで意識していることを聞くと、

「意識しているのは指先で、いかにバックスピンがかけられるリリースができるかにこだわっています」

 実際に三浦のキャッチボール姿を見ると、1球1球を大事に投げている。取材日では多くの報道陣が詰めかけていたが、力を入れて投げ始めた時、キャッチボールだけで、報道陣の声が上がるほどの高スピンのボールを投げ込む。その姿を見ていた2年生投手の172センチ左腕・藤田 太斗、185センチ右腕・徳原 世羅は、「憧れます」と口を揃える。

 三浦は「僕は特別な練習はしていないと思います。トレーニングも走り込みが中心。僕の場合、キャッチボールが、ピッチングにつながっていきます」

キャッチボールを大事にするのはエースだけではない。八木監督も同じ考えである。

「キャッチボールで投手の素質はわかってきます。スピンがかかった、コントロールの良いボールを投げることができるか。プロ入りした大石、川原、濱地はみんなそうでした。野手もそういうキャッチボールできていたら、ピッチャーにさせることもあります」

 すなわち良いキャッチボールができる選手は好投手になれるということだ。2年生の藤田、徳原の両投手は三浦に続く投手になろうと、キャッチボール、投球練習では自分なりの工夫をしている。

 藤田はシュート回転してしまう癖があり、シュート回転の原因を右肩の開きの早さによるものだと分析。キャッチボールから開きを抑えることを重視して、1球1球を丁寧に投げ込み、ピッチング練習では、捕手に投げるコースを伝え、そのコースに投げられるまで何球も投げ続けた。

 徳原は右のオーバーハンドだが、無意識にサイド気味に出てしまう癖があり、しっかりとオーバーで腕が振れるように、キャッチボールをしている。そしてキャッチボールをするときは必ずチームメイトのピッチャーに見てもらっている。

「やはり同じピッチャーに見てもらった方が何が良いのか、悪いのかが分かっているので、投手に見てもらっています」

 こうして藤田は春季九州大会の鹿児島実業戦で先発登板、徳原は第89回選抜高等学校野球大会準々決勝報徳学園戦で、登板を果たしている。

[page_break:先輩から受け継がれたものを大事にする]

先輩から受け継がれたものを大事にする

福岡大大濠(福岡)「好投手の道は基礎技術・基本技術の積み上げしかない」 | 高校野球ドットコム
話し合う福岡大大濠投手陣

 福岡大大濠はキャッチボールを大事にしたうえで、技術的な積み上げを実践するチームだが、なぜ伝統にできるのか?それは先輩たちの成功体験である。三浦は濱地から学んだものが多いと語る。

「プロ入りした濱地さんから学んだモノは多いですし、濱地さんの遠投やキャッチボールを見て、自分もキャッチボールの大事さを実感するようになりました」

 実際に濱地は約60~70メートルの距離から反動を付けず、ライナー性のボールを投げられる投手であった。その濱地のキャッチボール相手が三浦だったのである。三浦は濱地からキャッチボールの大事さを学び、急成長。また三浦の姿から藤田、徳原も影響を受け、日々の練習から工夫を重ねている。そしてこの春から九州大会でベンチ入りした1年生の星野 真太郎も、1年生ながら140キロのストレートを投げ、将来のエース候補として期待されているが、また先輩投手の影響を受け、福岡大大濠を支える投手に成長することだろう。

 二季連続甲子園出場を目指す福岡大大濠はこの夏、初戦で純真にコールド勝ちし、順調なスタートを切った。センバツでの収穫、課題を糧に、そして、今も続ける基礎の積み上げを大事に。強力投手陣で激戦区・福岡を勝ち抜く。

(取材・文=河嶋 宗一

福岡大大濠(福岡)「好投手の道は基礎技術・基本技術の積み上げしかない」 | 高校野球ドットコム
注目記事
今年も全国各校の熱い想いを紹介!「僕らの熱い夏2017」

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.18

【神奈川】保土ヶ谷球場では慶應義塾、横浜が登場!東海大相模は桐蔭学園と対戦!<春季県大会4回戦組み合わせ>

2024.04.18

強豪校を次々抑えて一躍プロ注目の存在に! 永見光太郎(東京)の将来性を分析する<高校野球ドットコム注目選手ファイル・ コム注>

2024.04.18

首都二部・明星大に帝京のリードオフマン、東海大菅生技巧派左腕などが入部!注目は184センチ102キロの大型スラッガー!

2024.04.18

【春季埼玉県大会】ニュースタイルに挑戦中の好投手・中村謙吾擁する熊谷商がコールド発進!

2024.04.18

【岡山】センバツ出場の創志学園は2回戦から登場! 2回戦で昨年夏の決勝戦と同じカードが実現の可能性も!<春季県大会地区予選組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.15

【春季和歌山大会】日高が桐蔭に7回コールド勝ち!敗れた桐蔭にも期待の2年生右腕が現る

2024.04.16

【群馬】前橋が0封勝利、東農大二はコールド発進<春季大会>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード