Column

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】

2019.04.12

 4月5日から行われた高校日本代表研修合宿は座学、紅白戦、実戦形式の練習があり、非常に内容の濃いものであった。全国トップレベルの選手が切磋琢磨する姿は見ていて面白いものがあった。選手を分析するものからすれば、これ以上ない機会をいただき、感謝を申し上げたい。最終回はスラッガータイプの選手たちに迫っていきたい。

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】 | 高校野球ドットコム今までの考察はこちら!
佐々木、及川の実力は?研修合宿に参加した投手14名を徹底考察!【東日本編】

奥川、西はどのような投球を見せたのか?研修合宿に参加した投手14名を徹底考察!【西日本編】


木製バットを握った野手陣の実力は?強肩捕手、逸材遊撃手たちを考察!【前編】

石川昂弥の課題は?

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】 | 高校野球ドットコム
キーマンとして期待される石川昂弥(東邦)

 石川 昂弥東邦):投手/3年/185/87/右/右
 世界大会で重宝されるのは投手もこなせるスラッガータイプだ。これはアメリカ、韓国、台湾では当たり前に行っている戦略で、去年、アジア大会で優勝した韓国のキム・ソンヨン監督は選出基準で「メンバーが18人しかいないので、やはり投手と野手をこなせる二刀流の選手は優先的に選びました」と語るように、日本も同様の戦略を取ることになりそう。

 そこでキーマンとなるのが高校通算45本塁打を記録している石川昂弥だろう。投手としては140キロ前後の速球とスライダーを内外角にコントロールできる制球力の高さ、野手が守りやすいリズムの良さ、抜群のフィールディング。世界を戦うにはこれ以上ない選手だろう。

 ただ研修合宿2日間の実戦練習ではシングルヒットが中心で石川らしい長打が見られなかった。打撃フォームを見ると前足でタイミングを取り、全体的に突っ込み気味。自分のポイントで打つことができず、打ち損じが多い。実は木製バットを使った愛知選抜の練習試合でも突っ込んで打ちに行くことが多く、この悪癖は木製バットになると顕著に出てしまう。金属バットではごまかせるが、木製バットではごまかせない。 

 日本が世界一を狙うには石川のようなスラッガータイプの活躍が不可欠。研修合宿では思うような結果を残せなかったことが石川を変えることができるか。

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】 | 高校野球ドットコム
左:内海貴斗(横浜) 右:上田希由翔(愛知産大三河)

 内海 貴斗横浜):内野手/3年/182/77/右/左
 強打の一塁手だが、元気で明るい人柄が最大の魅力で、その場にいるだけで回りを明るくする。最終日のノックでは何度もノッカーを呼んで、ボールに飛びついたり、叫んで送球をしたりして、場を盛り上げていた。

 一方、打撃については渡辺元監督から指導を受けていた。ティーバッティングを見ると、バックスピンをかける練習をしていたように感じられた。

 実戦に入ると、クリーンヒットはいくつかあったが、他の左打者と比べるとあまり印象に残る当たりはなかった。ただ打撃フォームを見るとそれほど悪くなく、しっかりと手元で呼び込んで強いスイングができていたので、今後も木製バットでの練習を続けていけば、本塁打を打てる打者になるのではないだろうか。

 上田 希由翔愛知産大三河):内野手/3年/181/88/右/左
 昨年の愛知県選抜では長打を連発していた打者で期待度は高かったが、この研修合宿でも強打を発揮。広島広陵の河野 佳が投じた143キロのストレートを左中間へ二塁打にした打球は圧巻だった。上田はそれほど捻りを入れず、手元まで呼び込んで縦振りのスイング軌道でボールを捉えるスラッガー型のスイング。ステップを見ると、ゆったりと足を挙げて、軸がぶれることなく、ボールを見ることができるので、速球、変化球にも対応ができる。

 現在、上田は高校通算29本塁打を放っているが、2年夏まで8本塁打。秋以降、21本塁打を放っている。長打力開花のきっかけは昨夏の甲子園。他校の打者たちの打撃をみて、実力不足を痛感。そこで上田は日ごろの打撃練習から「バックスピン」をかけることを意識。その感覚をつかんでいき、量産体制に入った。指導者と話をして、今年の日本代表を目指すつもりで取り組んでおり、今回の研修合宿ではレベルが高い投手と対戦したり、他の打者たちの打撃をみて、「自分はまだまだで、課題が多いと痛感しました」と現状の実力が分かる合宿となった。

 とはいえ、木製バットでこれほど完成度が高い打撃を見せる強打の一塁手はなかなかいないし、一塁手の守備も及第点を与えられるものがある。寡黙なスラッガーが評価されるには、今後の公式戦での活躍次第だろう。

[page_break:甲子園以上のパフォーマンスを見せた黒川史陽(智辯和歌山)]

甲子園以上のパフォーマンスを見せた黒川史陽(智辯和歌山)

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】 | 高校野球ドットコム
素晴らしいパフォーマンスを見せた黒川史陽(智辯和歌山)

 黒川 史陽智辯和歌山):内野手/3年/182/82/右/左
 今回の打者でナンバーワンと呼べるパフォーマンスを見せたのが黒川史陽だろう。なんと西純矢創志学園)から右中間を破る三塁打、右前安打、及川雅貴横浜)から左中間を破る二塁打と、好投手相手に自分の打撃を表現することができた。高校3年春の時点で及川、西が投げた渾身の140キロ中盤のストレートを木製バットで長打にした衝撃は忘れられない。

 打球の速さ、スイングスピードの速さ、ポイントの広さは参加野手の中でもトップクラス。甲子園の時よりも良かったので、なぜなのかを聞いてみると、
 「普段はずっと木製バットで練習をしているので、木製バットの方が打ちやすいですよね」

 黒川はトップに入った時、ヘッドを投手方向に向けて捻りが大きい打撃フォームで、金属バットでは遠回りしたスイング軌道になっていたが、本人が語るようにこの合宿ではスイング軌道が滑らかで、ヘッドが遠回りせず、インパクトの際、左ひじをしっかりと畳むことができているので、良いポイントで捉え、ボールを乗せることができていた。

 センバツで取材した際、黒川は打てるポイントを広くする打者を目指していると語ったが、研修合宿ではそれができていた。スカウトは改めて見直したのではないだろうか。好投手相手に臆することなく、自分の打撃を表現できるのが素晴らしい。

 二塁守備でもそつがない動きを見せており、スナップスローも力強い。日本代表を目指すことを誓った黒川。先頭に立って声を出したり、ノックでは必死にボールに食らいついて盛り上げる様子を見られた。このままケガすることなく、黒川らしいパフォーマンスを見せ続ければ、今年の中心選手になっていてもおかしくない。

石川昂弥、黒川史陽などスラッガータイプの実力は?逸材野手たちを徹底考察!【後編】 | 高校野球ドットコム
左:野村健太(山梨学院) 右:太田翔梧(木更津総合)

 野村 健太山梨学院):外野手/3年/180/88/右/右
 高校通算40本塁打を誇る野村。ただ野村は捕手寄りのポイントで捉えるので、木製バットになると手打ち気味になり、体の回転が使えず、打球を飛ばすことができない。

 渡辺元監督から腰を回転させる重要性を教えられ、2日目ではまだつかめていない様子だったが、3日目では右中間へ三塁打を放ち、少しずつ持ち味を発揮していた。野村自身、「良い投手と対戦できてよかったです」とこの合宿は大きなものとなったようだ。

 また外野守備を見ると、強肩だが、送球の軌道が高く、進塁を許しやすい。打撃が注目される選手だが、やはり低い返球は心がけたほうが良い。

 太田 翔梧木更津総合):外野手/3年/173/73/右/右
 千葉県を代表する強肩強打の捕手。打撃練習を見ると軸足を支点にして、弧を大きく描いたスイング軌道でボールを捉え、打球も力強い打球を飛ばすことができている。ただ、投手と対戦すると全く自分の打撃ができなかった。今回、多くの投手と対戦したことは良い経験になるはず。この悔しさが大きく生きたといえる活躍を見せてくれることを期待したい。

文=河嶋 宗一

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.16

【春季埼玉県大会】2回に一挙8得点!川口が浦和麗明をコールドで退けて県大会へ!

2024.04.15

【春季東京都大会】日大豊山、注目の好投手を攻略し、コールド勝ち!指揮官「うちが東京を勝ち上がるには機動力しかない」

2024.04.16

社会人野球に復帰した元巨人ドライチ・桜井俊貴「もう一度東京ドームのマウンドに立ちたい」

2024.04.15

【福島】聖光学院は福島明成と「福島北・伊達」連合の勝者と対戦<春季県大会支部予選組み合わせ>

2024.04.15

【鳥取】八頭と倉吉北がサヨナラ勝ち、鳥取東と米子東も8強入り<春季県大会>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.10

【沖縄】エナジックが初優勝<春季大会の結果>

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.11

【千葉】中央学院は成田と磯辺の勝者と対戦<春季県大会組み合わせ>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>