センバツ2021
- 2021.04.12
- 第15回 花田 侑樹、毛利 海大ら選抜で評価を上げた20人の好投手たち
- 選抜は好投手が盛り上げた大会となった。第二弾は評価をあげた投手を紹介したい。
- 2021.04.10
- 第13回 世代屈指のドクターK・木村大成(北海)につきつけられた夏への課題
- 昨秋は公式戦52回3分の2を投げて防御率0.34、奪三振72。さらに公式戦は39回3分の2連続無失点と圧巻ともいえる成績を残して甲子園に乗り込んできた北海のエース・木村大成。
- 2021.03.21
- 第13回 両指揮官が称賛。世代屈指右腕へ成長した伊藤樹(仙台育英)がずっとテーマにしてきたこと
- 好投手尽くしの今年のセンバツ。 開幕日でひときわ存在感を示したのは仙台育英の伊藤樹だ。
- 2021.03.19
- 第12回 二刀流・阪上筆頭に豊富な投手陣築く神戸国際大附のキーマンは?
- 4年ぶり5度目の選抜出場を決めた神戸国際大附。数多くのプロ野球選手を輩出する近畿屈指の強豪の戦力を今回は見ていきたい。
- 2021.03.17
- 第11回 エース・達以外も日本代表経験者などタレント揃いの天理を徹底分析
- 高校野球界の屈指の名門校として2度目の春の頂点を目指す天理の戦力を見ていきたい。
- 2021.03.15
- 第10回 世代No.1右腕・小園健太擁し注目度抜群の市立和歌山の戦力を徹底分析
- 強力バッテリーを軸に据えて全国制覇を狙う市立和歌山の戦力を紐解いていきたい。
- 2021.03.14
- 第9回 球速、スイングが全員140キロ超 名門・県立岐阜商の戦力を徹底分析
- 今回は県立岐阜商の戦力分析をしていきたい。
- 2021.03.13
- 第8回 8試合で52盗塁!?総合力が高い上位進出候補・東海大菅生の戦力を徹底分析!
- 今回は東海大菅生の戦力分析をしていきたい。
- 2021.03.11
- 第7回 選抜優勝候補・仙台育英の初の日本一達成に欠かせないキーマン
- 仙台育英の戦力を徹底分析!