Column

御殿場西(静岡県) 慢心が招いた敗北を糧に実力をつける!

2020.02.28

最後まで戦い抜く気持ちを大切に


御殿場西・磯部太一

■復活を図る静岡の強豪

 御殿場西高校は静岡県御殿場市ぐみ沢に校舎を構える私立高校で、各自の目標に合わせたコース選択ができるよう特進・進学・ITビジネス・未来創造の4つのコースを有する。部活動では運動部、文化部に加え、同好会の活動も活発でメディア同好会はiPad等で生徒の活躍を取材し、制作した映像を本校公式Youtubeに配信している。硬式野球部は、1992年に春の選抜甲子園に初出場を果たすが、その際は1回戦で敗れているため、全国大会での勝利は経験していない。2018年秋には静岡県大会で優勝し東海大会に出場するなど、全国への道を着実に進めつつある。

■目標は甲子園での勝利

 野球部は1年生26名、2年生15名の41名の御殿場西。秋季大会は県大会2回戦で静岡商に2対5で敗れた。

 今年のチームは「コーチと2年生で意見の食い違いを感じ、監督の後押しもあり、選手たちの意見を本音でぶつけたところ、コーチも思っていることを本音で話しました。この事があってこそ、今の御殿場西高校野球部があると思っています」と主将で捕手の磯部太一が振り返る。そこから冬場の間、Aメンバーは自分で課題を考えて練習に取り組み、Bメンバーはグラウンドを全面的に使って基礎の徹底をしてきた。

■慢心が招いた敗北

 グラウンドは冬が降ってしまうと使えないため体育館や室内練習場、さらには市の陸上競技場も使いながらトレーニングを重ねてきた御殿場西。そんな御殿場西は、隙のない走塁、頭を使った野球、力強い野球の3つを武器に最初から最後まで攻め続けられる野球をテーマに秋の大会に臨んだ。

 厳しい試合を戦ってきたチームにとって思い出深い試合は、秋の地区大会の1回戦で戦った沼津東高校との試合だ。
 試合前のシートノックで、勝てると慢心をしてもち、さらに初回に4点を取ったことで気がゆるんでしまったことで、次の回に4点を返されてしまう展開。そこから気を引き締め直したが、なかなか立て直すことができず、8回に何とか1点を取って5対4と御殿場西は勝ち越すも、9回に同点にされ試合はタイブレーク。

 先攻だった御殿場西高校は三者凡退となり、磯部主将は「終わった」と負けを覚悟をした。だが、直後の攻撃で相手がスクイズをピッチャーライナーに抑えることができ、何とか裏の攻撃を0点でしのいだ。「この時のみんなの笑顔は忘れられない」と磯部主将は印象深い瞬間を振り返る。

 その後、試合はそこ勢いに乗った御殿場西は4点を取るも、裏の回にはエラーや連打が重なり、逆転負けをしてしまった。勝利を確信し、浮足立ってしまったことを悔やみ、「どんな相手でも、どんなゲーム展開でも気を緩めることなく、最後まで戦い抜く気持ち」を今は胸に刻み大切にしている。

■ここまでの戦いを支えたキーマン3人

 冬場の名物練習「森下ノック」と呼ばれる、正面と左右それぞれ10本ずつ。ゲッツーでも同じように10本ずつ受けるメニューだが、捕れるか否かギリギリのところを打たれ、捕れなければ最初からやり直さねばならない厳しい練習を選手たちは受ける。

 そんな御殿場西を支えてきたのは「内海壮太今門汰心石川俊弥の3人」と磯部 太一主将は言う。内海は新チームが始まってから打率5割以上の成績。今門は公式戦の大事な場面でのホームランを放ち、2度もチームを救った。石川は絶対的な守備の要として、何度も守備でチームを救った。

 その3人を含めで、春以降は2年の西原未来飛沼上裕城。さらに1年生の高林怜熊井健一郎市村倖大。またチームのムードメーカーで「練習から指導者にも負けずにチームを盛り上げる持ち前の明るさで、公式戦でもチームを盛り上げて欲しい」と磯部主将が期待を寄せる鈴木裕貴に注目したい。

 最後に磯部主将は「Aメンバーも力を付けていきながら、BメンバーからAメンバーに上がってこれるような競争の激しいチームになりたいです。その為に、一人一人が更なるレベルアップを目指していきます」と今後の意気込みを語った。

 チーム内で切磋琢磨を続け、さらなる成長を図る御殿場西の今後に注目だ。

[page_break:副主将が語る今の課題]

副主将が語る今の課題


試合中の御殿場西ナイン

 ここからは御殿場西を牽引する内海壮太副主将と、水口拓士選手の2人に話を聞きました。

Q.秋季大会など、ここまで試合を通じて見つかった課題を教えてください

内海:得点圏でランナーを還せなかったこと、守備力、走塁力の低さ、そして打撃の破壊力です。
水口:外野の守備範囲や、出塁率、そしてそれぞれが自分のいいところを試合で出すことが課題です。

Q.このオフシーズンの目標、個人的に強化してきたところを教えてください。

内海:身体の柔軟性を良くなるようにしてきました。
水口:バッティング、下半身、体幹を中心に強化してきました。

Q.応援する方々へ自分に自分のここを見て欲しいと言うのを教えてください。

内海:状況に応じたバッティングです!
水口:打撃でのパンチ力や最後まで伸びていく打球です!

Q.このチームの好きなところ、または他のチームに負けていないところはどこですか。

内海:まず、スタッフと選手の仲がよく、一丸となって勝ちを掴み取りに行ける事。そして、頭を使って野球を行うところや、守備力では絶対に負けていないと思います。
水口:チーム全体が仲が良く、スタッフとの距離がないところです。

Q.このオフシーズン、『自分はここまで成長するぞ!』と、いうこの冬の熱い宣言を最後にお願いします!

内海:春の大会で5本の本塁打を打ちます!
水口:バッティングではミスショットをゼロに。そして走力では、50メートルを6.2秒以内にしてみせます!

 内海選手、水口選手ありがとうございました!

我慢すべき点と挑むべき点をしっかりと理解する


御殿場西・
森下知幸監督

  ここからは森下知幸監督に話を伺いました

Q.今年のチームは、新チームが始まってから、どんなテーマを持ってチームを作り上げてきましたでしょうか。秋の大会の振り返りならびに、冬でのテーマも教えていただけたら幸いです。

 今年の「挑戦」というテーマを掲げ、取り組んでいます。今はAチームとBチームに分けて練習をしていますが、Aチームは自身の課題克服のため、自ら考えてメニューを立てています。Bチームは今まで手伝いがメインであったため、基礎練習からみっちり取り組んでいます。

Q.最後に、これから厳しい冬のトレーニングに挑む選手たちへメッセージをお願いします。

 我慢すべき点と挑むべき点をしっかりと理解し、将来の自分を思い描きながら取り組んで下さい。

 森下監督、そして御殿場西高校の皆さん、ありがとうございました!

このページのトップへ


今年も大好評!
【冬が僕らを強くする 特設ページ】
各チームのページ下部にあるフォトギャラリーもお見逃しなく!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.03.28

大阪桐蔭、大会NO.1右腕に封じ込まれ、準々決勝敗退!2失策が失点に響く

2024.03.28

【センバツ準々決勝】4強決定!星稜が春初、健大高崎は12年ぶり、中央学院は春夏通じて初、報徳学園は2年連続

2024.03.28

中央学院が春夏通じて初4強入り、青森山田の木製バットコンビ猛打賞も届かず

2024.03.28

星稜・戸田が2安打無四球完封で初4強、阿南光・吉岡はリリーフ好投も無念

2024.03.28

健大高崎が「機動破壊」以来、12年ぶり4強、山梨学院は連覇の夢ならず

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.24

【神奈川】桐光学園、慶應義塾、横浜、東海大相模らが初戦白星<春季県大会地区予選の結果>

2024.03.23

【東京】日本学園、堀越などが都大会に進出<春季都大会1次予選>

2024.03.27

報徳学園が投打で常総学院に圧倒し、出場3大会連続の8強入り

2024.03.25

異例の「社会人野球→大学野球」を選んだ富士大の強打者・高山遼太郎 教員志望も「野球をやっているうちはプロを狙う!」父は広島スカウト

2024.03.08

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.03.17

【東京】帝京はコールド発進 東亜学園も44得点の快勝<春季都大会1次予選>

2024.03.11

立教大が卒業生の進路を発表!智弁和歌山出身のエースは三菱重工Eastへ、明石商出身のスラッガーは証券マンに!

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード

2024.03.01

今年も強力な新人が続々入社!【社会人野球部新人一覧】