公立校特集
- 2020.02.05
- 第7回 金足農の県勢103年ぶりの決勝進出で改めてその存在がスポットを浴びた秋田県
- 昭和から平成を彩った公立校を振り返っていく公立校特集。今回はまだ記憶に新しい金足農フィーバーとなった2018年夏を中心に秋田の公立校を振り返る。
- 2020.01.29
- 第4回 山陰をリードしてきた伝統校である鳥取西と米子東が高校野球史を語る上で欠かせない理由
- 今回は現在の夏の全国高校野球選手権の前身となる全国中等学校野球優勝大会に鳥取中として出場を果たして開幕第一戦を戦っている鳥取西を中心に振り返る。
- 2020.01.04
- 第2回 昭和~平成を彩った公立校 池田高校 明らかに昭和の高校野球で一時代を形成した“やまびこ打線”の破壊力
- 昭和から平成を彩った公立校を振り返っていく公立校特集。今回は昭和の高校野球で一時代を形成した池田高校の「やまびこ打線」の破壊力を振り返っていきます。
- 2019.12.20
- 第2回 昭和~平成を彩った公立校 小倉高校 中等学校野球時代と高校野球時代の移行期に連覇を果たした伝統校の誇り
- 昭和・平成を彩った名門公立校が残してきた足跡をたどっていく。
- 2019.12.01
- 第1回 昭和・平成を彩った名門公立校・大府(愛知)が残してきた足跡 槇原寛巳や赤星憲広なども輩出
- 昭和・平成を彩った名門公立校・大府(愛知)。今回はその大府高校が残してきた足跡をたどっていく。