ネクスト球児~中学野球チーム訪問~
- 2022.04.11
- 第59回 プロ注目球児の「卵」を送り出す神戸中央シニア、最新トレーニングの成果
- 中学野球界では全国屈指の強豪チームとして知られている神戸中央シニア。毎年のように甲子園球児を輩出しており、昨年の夏は垪和 拓海内野手(智辯学園)と栗原 琉晟内野手(神戸国際大附)が甲子園に出場した。
- 2022.04.01
- 第58回 西日本の名門校へ選手を次々輩出。串木野ドリームズ(鹿児島)のチーム作りの信念とは
- ジャイアンツカップ4度(うち1度は大会中止)の出場実績を持つ鹿児島県内でも屈指の強豪チーム、串木野ドリームズに迫る。
- 2022.03.18
- 第57回 「学校生活はいい加減」を無くしたい。ポニー全国準Vチームが公立中学と異例の連携
- グラウンドと学校での「ギャップ」を無くしたいと取り組んでいるのが、佐賀県佐賀市で活動を行っている佐賀ビクトリーだ。
- 2022.02.22
- 第56回 前田健太、池田陵真など輩出の忠岡ボーイズ 昨年は春夏連続で全国大会出場
- 2022.02.09
- 第55回 お茶当番の廃止、充実した施設...東都京葉ボーイズが目指す「クラブ」運営とは?
- 関東ボーイズリーグの強豪・東都クラブ京葉ボーイズ(千葉)。近年は2019年に全国大会「春夏連覇」を達成し、2021年も春季全国大会ベスト4入りを果たした全国大会でも実績豊富なチームだ。
- 2022.01.17
- 第54回 ヤング春夏連覇の府中広島2000 主将で4番捕手の木村を中心に総合力の高さが光る
- 今年、ヤングリーグで春夏連続日本一の偉業を成し遂げたのが、広島県東広島市で活動する府中広島2000ヤングだ。
- 2022.01.16
- 第53回 スローガンは「一意専心」タイガース杯連覇の強豪ヤングが取り組む「心」の教育とは?
- 昨年12月に行われたタイガースカップ2021で見事優勝を果たし、大会連覇を達成した兵庫夢前ヤング。
- 2021.12.18
- 第52回 元プロを父に持つU-12代表、NPBジュニア経験者など東京城南ボーイズから今年も多くの逸材が巣立つ
- ドラフト1位でプロの世界へ進む、吉野選手の背中を追いかける後輩たちは、どんな選手がいるのだろうか。今回は来春から高校野球の舞台へ進む3年生をピックアップして紹介したい。
- 2021.12.06
- 第51回 キーワードは「話せること」と「親の成長」。ヤングリーグ春夏連覇の監督が語る中学野球での人間形成
- ヤングリーグで春夏連続日本一を達成した府中広島2000ヤング。チームの根幹となっているのは、人間形成を求めた指導で、中田博監督が心の成長のキーワードに挙げるのが人前で話せることと親の成長だ。
- 2021.11.29
- 第50回 今夏「全中」出場!中学軟式の実力校・水元中「野球が盛んな地域」で創部以来初の悲願達成
- 創部以来初めて全国中学校 軟式野球大会に出場した水元中野球部の強さに迫っていく。