皆さんこんにちは。俳優の吉村卓也です!
クリスマスソングが、小気味よく耳に流れ込んでくる季節になりましたね。イルミネーションで飾られて、今はすっかり夜が主役ですね。とはいえ、寒い時期は風邪が怖いですから。みなさん体調にはどうかお気をつけくださいね。
2020春の選抜、注目選手を紹介

優勝した中京大中京
さあ、新チームとなっての秋の大会も終わり、早くも2020年春の選抜高校野球大会が楽しみになってきましたね。
ちなみに、2020選抜高校野球の出場枠は以下の通りです。
・北海道地区(1枠)
・東北地区(2枠)
・関東、東京地区(6枠)
・東海地区(2枠)
・北信越地区(2枠)
・近畿地区(6枠)
・中国、四国地区(5枠)
・九州地区(4枠)
・明治神宮枠(1枠)
・21世紀枠(3枠)
出場校は2020年1月に決定される予定ですが、今回は、各地区予選の結果。そして、注目選手を紹介していきたいと思います!
北海道地区 地区優勝校 白樺学園
東北地区 地区優勝校 仙台育英
関東地区 地区優勝校 健大高崎
東京地区 地区優勝校 国士舘
東海地区 地区優勝校 中京大中京
北信越地区 地区優勝校 星稜
近畿地区 地区優勝校 天理
中国地区 地区優勝校 倉敷商
四国地区 地区優勝校 明徳義塾
九州地区 地区優勝校 明豊
各地区予選は以上の結果となりました!
そして、第五十回記念 明治神宮大会の結果は…神宮大会 優勝校 中京大中京!!
前評判通りの強さを見せた、中京大中京が初の神宮大会の優勝を飾りました!!
おめでとうございます!そして、中京大中京が神宮大会を制したため、神宮枠は東海地区から選出されることが決まりました

左から入江大樹、片山楽生、下慎之介
さあ、ここからは。2020春の選抜、注目選手を紹介したいと思います!!
まずは、エースで4番の二刀流!!
片山 楽生投手 白樺学園 177センチ 74キロ 右投左打
最速142キロの直球は、球速以上に感じる伸びのある球。その伸びは、良く振れた腕と、肘の柔らかさからくるのだろうと思います。
制球力が良く、スライダーのキレも素晴らしい。マウンドさばきひとつとってもセンスを感じる選手です。
打者としても、インコースをしっかり振り抜いて大きいスイングができ、センバツでの二刀流の活躍が今から期待出来ます!
続いては、高校屈指の大型遊撃手!
入江 大樹選手 仙台育英 185センチ 82キロ 右投右打
持ち味は長打が期待できる豪快なバッティング!!2019春の東北大会での場外ホームランには度肝を抜かれました。
優れた打撃センスに注目しがちですが、グラブさばきも非常に優秀で、攻守ともに存在感を遺憾なく発揮している入江くん。> センバツでの活躍に期待します!
続いては、大型左腕!!
下 慎之介投手 健大高崎 182センチ 79キロ 左投左打
コンパクトなテークバックで投げ込む直球は、MAX141キロ。スライダーのキレも良く、真っ直ぐと変化球のコンビネーションが素晴らしいです!
神宮大会ではチームを準優勝に導きました。打撃でも高いポテンシャルを感じます。これからの成長がとても楽しみです!