Column

特別編!選手の為の組織・竹田イズムの真髄  髙橋 左和明監督(九里学園)vol.3

2019.04.11

 髙橋 左和明(たかはし・さわあき)監督の恩師である、竹田 利秋(たけだ・としあき)元監督。その偉業は群をのいていると言っていい。東北高校と仙台育英高を率いて通算甲子園出場回数は27回になる。また、[stadium]甲子園[/stadium]でも東北勢が上位に食い込めるきっかけとなったとは、竹田監督であると言っても過言ではない。髙橋監督が、そんな竹田元監督から学んだことは、「考える力」だけでない、ではどんな事を学んだのか?

 今回は、特別編と銘打って、竹田イズムの一部を紹介したい。

特別編!選手の為の組織・竹田イズムの真髄  髙橋 左和明監督(九里学園)vol.3 | 高校野球ドットコムこれまでの連載
これからの時代どんなスキルが必要なのか?髙橋 左和明監督(九里学園)vol.1
仙台育英時代が髙橋監督にどのような影響を与えたのか!?髙橋 左和明監督(九里学園)vol.2

チーム全体のマネージメントに長けていた竹田元監督

特別編!選手の為の組織・竹田イズムの真髄  髙橋 左和明監督(九里学園)vol.3 | 高校野球ドットコム
ノックを打つ髙橋 左和明監督(九里学園)

 「大人の監督が1人と、周りは学生コーチなんですね。同い年の、内野・外野のコーチ、トレーニングコーチ、ピッチングコーチ、ノッカー、マネージャーなどがいました。マネージャーもクラブハウス担当やグランドのマネージャーなど組織だっていました」

 髙橋監督は当時の竹田元監督がチームとして組織をきちんと作っていたことを回顧している。ただし、部員数が多いから、細かく組織だてたかというとそうではない。

 「コーチ・マネージャー陣は同級生ですけども、彼らは厳しいです。妥協しないです。色々怪我があったりとか、将来コーチになりたい、指導者になりたいとか、そういう人の集まりなんです。彼らは逆に我々に厳しい。グランドの中で目光らせてますね、ノックも上手なんですよ」

 この髙橋監督のコメントには多くの意味が詰まっている。

 まず、コーチ・マネージャーになった生徒たちが目的を持っているのである。目的を持っているからこそ、選手と本気でぶつかれるのである。

 また、竹田監督は選手、コーチ、マネージャーを問わず平等に接しているのも分かる。前のコラムでも述べたが、竹田監督は選手に対して「考える力」をつけることを求めている。もちろん、それはコーチ・マネージャーに対しても同じなのである。だからこそ、彼らにも目標があり、妥協せずに考えることを求めているのである。

[page_break:竹田監督に指導を受け羽ばたいていった多くの名将達]

竹田監督に指導を受け羽ばたいていった多くの名将達

特別編!選手の為の組織・竹田イズムの真髄  髙橋 左和明監督(九里学園)vol.3 | 高校野球ドットコム
佐々木順一朗監督(仙台育英→学法石川)

 また、それぞれの目標がぶれないように役割を明確化していたのも、髙橋監督の言葉からわかる。

 「集合して監督自身が話すことありますけど、基本的に僕(キャプテン)が直接監督に聞くことはあまりなかったですね、まずは間に入っているマネージャーに聞いて、マネージャーがそれを伝える、基本はそういう構成になっていました 」

 ここまで徹底した、選手の為の組織は高校野球では珍しいと言える。

 そう考えると、部員が多いから作り上げた組織の一面だけでなく、それぞれの目標を考え、すべての選手を平等に扱うことを考えた結果として出来た形という一面も見えてくる。これこそ、竹田イズムなのだろう。選手ファーストであり、選手の成長を第一に考えているのだ。もちろんこの考えは、髙橋監督に受け継がれていることは言うまでもない。

 竹田元監督の教え子で、髙橋監督を初め、佐々木順一朗仙台育英学法石川)監督、早鞆高校の大越 基(おおこし・もとい)監督、など指導力に定評がある監督が多いのも竹田監督の指導力の高さを物語っている。

文=田中 実

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.04.17

仙台育英に”強気の”完投勝利したサウスポーに強力ライバル現る! 「心の緩みがあった」秋の悔しさでチーム内競争激化!【野球部訪問・東陵編②】

2024.04.17

昨秋は仙台育英に勝利も県4強止まり「サイン以上のことをやる野球」を極め甲子園目指す【野球部訪問・東陵編①】

2024.04.17

「慶應のやり方がいいとかじゃなく、野球界の今までの常識を疑ってかかってほしい」——元慶應高監督・上田誠さん【新連載『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.1】

2024.04.17

根尾 昂、一軍昇格へ準備着々! 盤石・中日投手陣に割って入れるか?

2024.04.17

【茨城】土浦日大と明秀日立が同ブロックに!選抜出場の常総学院は勝田工と対戦!<春季県大会組み合わせ>

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.12

東大野球部の新入生に甲子園ベスト4左腕! 早実出身内野手は司法試験予備試験合格の秀才!

2024.04.15

四国IL・愛媛の羽野紀希が157キロを記録! 昨年は指名漏れを味わった右腕が急成長!

2024.04.12

【九州】エナジックは明豊と、春日は佐賀北と対戦<春季地区大会組み合わせ>

2024.04.12

【東京】ベスト8をかけ激突!関東一、帝京、早稲田実業などが登場<春季都大会>

2024.04.09

【大学野球部24年度新入生一覧】甲子園のスター、ドラフト候補、プロを選ばなかった高校日本代表はどの大学に入った?

2024.04.05

早稲田大にU-18日本代表3名が加入! 仙台育英、日大三、山梨学院、早大学院の主力や元プロの子息も!

2024.04.14

【全国各地区春季大会組み合わせ一覧】新戦力が台頭するチームはどこだ!? 新基準バットの及ぼす影響は?

2024.04.02

【東京】日大三、堀越がコールド発進、駒大高はサヨナラ勝ち<春季都大会>

2024.03.23

【春季東京大会】予選突破48校が出そろう! 都大会初戦で國學院久我山と共栄学園など好カード