- トップ
- コラム
- 冬が僕らを強くする2016
- 県立金沢西高等学校(石川)
第69回 県立金沢西高等学校(石川)2016年03月02日
【目次】
[1]チーム基本情報を紹介!
[2]今年のチームについて
[3]指導者が語る!このチームの強み
1974年に開校した石川県立金沢西高等学校。毎年90パーセント以上の生徒が進学し、国公立大学への進学者も多く輩出しています。また、文部科学省より読書活動優秀実践校として表彰を受けており、近隣の保育園や老人ホームなどで読み聞かせ研修も積極的に実施されています。
部活動も盛んで、女子バスケットボール部は3年連続でウインターカップに出場、フェンシング部やレスリング部も全国の舞台で活躍を見せています。
野球部のOBには2012年ドラフト6位で東京ヤクルトスワローズに入団した谷内 亮太選手がいます。昨秋はベスト8でしたが、2008年春、2011年秋に県優勝している金沢西。甲子園出場にはあと一歩届いていないもののその力は十分に秘めています。
その「あと一歩」の為にとことん具体的にイメージし、全員がヒーローになる瞬間へ。金沢西の取り組みに迫りました。
チーム基本情報を紹介!
■金沢西高校の宮下 翼君(学年:2年/役職:主将)にお話を伺いました!
Q. 部員は何人いますか?
1年生が18人で、2年生は22人です。
Q. 練習のグラウンド環境を教えてください。
学校に隣接している野球部の専用スペースがあります。両翼104メートル、センターは100メートルあります。
専用スペースでそれだけ広いのは良いですね。
コメントを投稿する