僕らの熱い夏2015
- 2015.10.10
- 第136回 【三年生座談会】小松大谷高等学校(石川)【後編】
- 後編では、昨夏の星稜戦から1年越しのリベンジをサヨナラ返しで果たした舞台裏や、今彼らが思うことについて迫った。
- 2015.10.09
- 第135回 【三年生座談会】小松大谷高等学校(石川)【前編】
- 今夏の石川大会準々決勝で再び星稜と対戦した小松大谷は、9回裏に一挙4得点を奪う奇跡の逆転サヨナラ劇で1年越しのリベンジを果たした。今回はそんな小松大谷の選手6人に集まっていただいた。
- 2015.10.07
- 第134回 【三年生座談会】東京成徳大深谷高等学校(埼玉) 後編
- 前編では、これまでのあゆみについて動画や選手の話を中心に振り返ってきた。後編では、引退してからの彼らの本音について伺いました。3年間の高校野球を終え、彼らは何を思うのか…!?
- 2015.10.06
- 第133回 【三年生座談会】東京成徳大深谷高等学校(埼玉) 前編
- 東京成徳大深谷高校のレギュラー選手9名に集まってもらい、これまでの取り組みや高校野球を振り返ってもらった。
- 2015.10.05
- 第132回 【三年生座談会】星稜高等学校(石川)【後編】
- 後編では引き続き4選手に自身の高校野球を振り返っていただき、また現役の球児たちへのメッセージも頂きました。
- 2015.10.04
- 第131回 【三年生座談会】星稜高等学校(石川)【前編】
- 昨夏、石川大会決勝戦で奇跡の逆転劇を演じた星稜は今夏の準々決勝で1年前のリベンジを食らう形で小松大谷に敗れた。今回はその両方のゲームを知る4名に集まってもらい、夏の戦いを振り返ってもらった。
- 2015.09.27
- 第130回 【三年生座談会】県立松山工業高等学校(愛媛)【後編】
- 後編では躍進した夏の愛媛大会の振り返り、そして高校野球を振り返ってもらいつつ、後輩たちへのメッセージもいただいた。
- 2015.09.26
- 第129回 【三年生座談会】県立松山工業高等学校(愛媛)【前編】
- 今夏、35年ぶりベスト8の結果を収めた松山工。今回は3年生6人の座談会から、誰もが努力すれば起こしうる「キセキ」を追っていく。前編はどこにでもある野球部が徐々に変化していく過程を・・・・・・。
- 2015.09.20
- 第128回 【三年生座談会】県立日立第一高等学校(茨城)【後編】
- 後編では日立一の3年間はどんなことにこだわって日々、練習に取り組んできたのか。そして後輩たちへ伝えたいこと、自分にとって高校野球はどんなものだったかを教えて頂きました。
- 2015.09.19
- 第127回 【三年生座談会】県立日立第一高等学校(茨城)【前編】
- この夏の茨城を盛り上げた日立第一高校。今回、3年生たちに集まってもらい、この夏の戦いと自分たちの高校野球を振り返ってもらった。