- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2019年春の大会 千葉県大会
- 習志野vs東海大市原望洋
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
習志野 | 5 | 4 | 0 | 2 | 1 | 12 | ||||||||||
東海大市原望洋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
習志野:飯塚-兼子
東海大市原望洋:八木原、須崎、山内-浅倉
二塁打:高橋、飯塚、兼子、和田(習)藤岡(東)
初回の攻撃で試合を決めた習志野がベスト4へ!

雄たけびを上げて得点を奪った習志野
千葉は準々決勝に突入。ここで勝てばベスト4。つまり夏のAシードが確定する、夏を占う意味でも非常に大事なゲーム。
先攻をとった習志野。今大会初マウンドの飯塚 脩人を援護したい打線は初回、1番・角田 勇斗がセンター前でチャンスメイク。2番・小澤 拓海が送りバントを決めてリズムよく攻撃していくと、4番・櫻井 亨佑のタイムリーで先取点をもぎ取る。
習志野打線が怖かったのはここからだ。5番・高橋 雅也から8番・和田 泰征まで4連打。一気に5点を奪って東海大市原望洋の先発・八木原諒をノックアウトする。
2回にも東海大市原望洋の2番手・須﨑雄大から7番・飯塚のタイムリーなどで4得点。9対0の大量リードで完全に主導権を握った。
援護をもらった習志野先発・飯塚は、2回に二死から満塁のピンチを迎えるなど序盤はもったいないランナーの出し方をしていた。しかし、中盤からは持ち前の力強いストレートで押すピッチングで東海大市原望洋打線を封じ込める。
打線は4回に8番・和田のタイムリー、5回には相手のエラーで得点を入れて12得点。5回に途中出場の仲野陽貴のタイムリーで1点を返されるも追撃を許さず、12対1で習志野がベスト4に入った。
下記写真をクリックすると拡大写真がご覧になれます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
習志野 | 5 | 4 | 0 | 2 | 1 | 12 | ||||||||||
東海大市原望洋 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
習志野:飯塚-兼子
東海大市原望洋:八木原、須崎、山内-浅倉
二塁打:高橋、飯塚、兼子、和田(習)藤岡(東)
応援メッセージ (7)
- 東海大市原望洋夏大会に向けて頑張れ!望洋応援オヤジ 2019.05.05
- 厳しい戦いになると覚悟していました。大差の惨敗は残念でしたが、センバツ準優勝の習志野との対戦は課題が明確になった貴重な経験になったと思います。望洋野球部の諸君、夏大会での奮起を期待しています。頑張れ、東海大市原望洋!
- 習志野強いね!つばめ 2019.05.03
- 習志野、強いね! いいね!
- 習志野やったぜ!新鎌ヶ谷 2019.05.03
- やっぱり強いね、習高は。
今日は楽天の山下斐紹選手が一試合2ホーマー!
習志野高時代、マリンのスコアボード直撃の本塁打を放った先輩が今、花開こうとしているね。
嬉しいニュースと共に習志野の千葉県春季大会優勝を望みたい。
- 習志野おめでとう❗❗❗中村ルフィ 2019.05.03
- 強かったです❗このまま優勝目指して突き進んでください❗応援してます
- 習志野良い言葉syatozo 2019.05.03
- 習志野高校 強かったです。
夏Aシードおめでとう。
望洋は、習志野記録員と声出しで張り合ってたカツラ風のおじ様は、どうなの?って思いましたが、
大差になっても「何事も経験。楽しもう」と言うスタンドの声は大人にも通じる良い言葉だなぁ と思い、愛されてる高校なんだなとすこし感動しました。
- 東海大市原望洋ナイスプレー見たい!望洋応援団 2019.05.02
- どんな時も野球を楽しむ心を忘れない望洋チームが大好きです。のびのびと本来の力を出し切ってください!
- 習志野着実に!習志野市民の一人 2019.05.02
- 習志野好調! 着実に!
応援メッセージを投稿する
千葉県の地域スポンサー様を募集しております。