- トップ
- 試合記事一覧(大会別)
- 2017年秋の大会 千葉県大会
- 拓大紅陵vs中央学院
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
中央学院 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | ||||||
拓大紅陵 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 4 |
中央学院:大谷―池田
拓大紅陵:鈴木、佐々木―廣田
本塁打:大谷(中)
一気に追いつき追い抜いた!拓大紅陵が中央学院に逆転勝利!14年ぶりの優勝!

2番手で登板した佐々木(拓大紅陵)
1日、千葉県野球場で行われた千葉県秋季大会決勝。天候は快晴で、決勝にふさわしい野球日和だ。決勝を戦うのは、準決勝で夏王者・木更津総合を延長12回の末にサヨナラ勝利し波に乗っている拓大紅陵。対するは、準決勝で習志野との投手戦を制し、投げては5安打完投、打っては先制の2点本塁打と投打に活躍したエースで4番・大谷 拓海擁する中央学院だ。
最初に主導権を握ったのは中央学院。2回表、一死から7番菊島が左中間を破る二塁打を放つと、続く8番川﨑が左前安打で一死一、三塁のチャンス。次の9番手塚がしっかりとスクイズを決め、あっという間に1点を先制した。なおも二死二塁のチャンスに1番原田の右越え三塁打でさらに1点追加。下位打線で2得点と、スタメンのレベルの高さが際立った。
さらに3回。一死から、昨日本塁打を放った4番大谷の打席。前の打席はアウトにはなったがショートへの強烈なライナーとタイミングは合っている。そんな大谷は、拓大紅陵先発・鈴木の失投を見逃さなかった。高めに浮いたストレートを振り抜き、少し詰まったが高く上がったボールはそのままバックスクリーンへ飛び込み、今大会3本目となる2試合連続本塁打を放った。そして続く5番池田が左前安打を打ち、3回途中にして拓大紅陵先発・鈴木をマウンドから降ろし、3対0と拓大紅陵を突き放した。
しかし、4回、ここまで中央学院先発・大谷に抑えられていた拓大紅陵打線が火を噴く。この回先頭の3番水島が右前安打を放つと、一死となり5番小俣の中前安打で一死一、三塁のチャンス。そして6番三谷のサードゴロの間に待望の1点を取り返した。さらに続く7番廣岡がエラーで出塁し二死一、三塁とまたもやチャンスが到来。ここで8番佐々木がショート深いところへの内野安打でもう1点を返した。さらに二死一、二塁から9番北野の右越え三塁打で2点取り、この回4得点。見事な逆転だった。
試合はその後、両投手野手陣の堅守によりランナーは出るものの得点を許さず、拓大紅陵が4回からの1点差を守りきり14年ぶりの優勝。中央学院は惜しくも去年に続き、準優勝となった。
拓大紅陵は昨日延長12回を投げたエース・安藤 太雅を温存し、右の鈴木と左の佐々木の2人で投げきった。佐々木はチェンジアップとスプリットで中央学院打者に的を絞らせず4回からの1点差を守りきった。
中央学院先発・大谷は昨日の疲れが残っているのか、後半は苦しい投球となった。コントロールがまとまらず、変化球もキレが落ちていた。そんななかでも最後まで投げきり5回以降0点に抑えよく粘った。打撃でも本塁打を打てる力を持っており、関東大会でさらなる二刀流の活躍に期待したい。
拓大紅陵と中央学院の両校は、10月21日から神奈川県を会場に始まる関東大会出場が決まっている。それまでの残り20日で今大会の反省点を少しでも改善し、さらなる飛躍を期待したい。
(文・写真=編集部)
注目記事
・2017年秋季大会 特設ページ
応援メッセージ (8)
- 拓大紅陵燃えろ紅陵!TONTON 2017.10.11
- 今だ!燃えろ!GO!GO!ここで一発!
いけー打てーかっ飛ばせよ!
- 拓大紅陵m佐是学院ファン 2017.10.05
- おめでとう拓大紅陵やりました。頑張ってください。志学館もがんばってほしいバットふれない選手もいるからね。
- 拓大紅陵おめでとう!都民 2017.10.02
- 強い拓大紅陵が復活かな?
陰ながらずっと応援してましたので優勝はうれしいですね。
関東大会も頑張ってください!
- 拓大紅陵関東大会で暴れてこい7期生 2017.10.01
- 選抜の切符をもぎ取り92年夏の借りをかえし優勝だ、ファイト✊‼
- 拓大紅陵集中!集中!!市原隼人 2017.10.01
- 「負けると強くなる」と人はよく言う
君たちは散々負けてきた
後はもう強くなる一方だ
集中!集中!!
- 拓大紅陵優勝して関東へ紅陵ファン 2017.10.01
- まずは関東大会出場おめでとう!
次は優勝して関東へ乗り込んでほしい。
野球は点取り合戦で最後に1点多ければ勝ち。
打たれても打ち返せ、そして突き放せ。
がんばれ!
- 拓大紅陵いざ決勝戦!!紅陵ファン 2017.09.30
- 明日、応援行きます!
深紅の誇りまた何度も鳴り響かせてください!!
のってけ紅陵!!
- 拓大紅陵頂点紅陵魂 2017.09.30
- あと一つです!勝つ意思を忘れずに!
応援しています!
応援メッセージを投稿する
千葉県の地域スポンサー様を募集しております。