2019年秋季大会 試合記事
- 2020.10.24
- 常総学院vs前橋商
- 常総学院が完勝!次戦は千葉王者・木更津総合と激突
- 第73回秋季関東大会 1回戦
- 2020.09.13
- 新田vs内子
- 新田、長打攻勢で内子を下す!
- 愛媛県秋季大会中予地区予選 1回戦
- 2020.07.27 【東京】 1回戦 芝浦工大高vs安田学園 緊迫の投手戦は安田学園先発・角田に軍配!芝浦工大付を完封で下す!
- 2020.07.24 【香川】 2回戦 高松桜井vs笠田 鍛錬を重ね最後の夏に輝く高松桜井・滝川 隼平
- 2020.07.24 【東京】 1回戦 朋優学院vs日工大駒場 朋優学院が日工大駒場との死闘を制して2回戦へ。関東一への11年のリベンジマッチ誓う
- 2019.11.18 【全国】 2回戦 東海大vs中央大 エラーが流れを断ち切ることを実感させられた一戦
- 2019.11.18 【全国】 2回戦 関西大vs金沢学院大 関西大・森が投手戦を制する!金沢学院大・松井は今後注目の投手
2019年秋季大会 関連ニュース
-
菅野智之は5年で4度の開幕投手!主要タイトル5つ獲得! 2020.03.20
-
ハイレベルな戦いが序盤がありそう!夏のシードをかけた春季愛媛県大会のポイントは? 2020.02.23
-
金足農の県勢103年ぶりの決勝進出で改めてその存在がスポットを浴びた秋田の高校野球 2020.02.05
-
山陽道でそれぞれの時代を形成してきた岡山東商、広島商、宇部商の活躍を振り返る! 2020.02.01
- 2020.01.06 昭和から平成を彩った富山の伝統校、富山商と高岡商の戦いの歴史に迫る
- 2020.01.06 2020年の飛躍へ 九州大会ベスト8の沖縄尚学の好選手を紹介!
- 2020.01.06 五輪イヤーの2020年は開催球場にも動き 東京都の高校野球を占う!
- 2020.01.05 2020年の沖縄県高校野球を占う 名将の采配と勢力図をズバリ予想!
- 2020.01.04 間違いなく近畿は熱い! 2020年の近畿地区の高校野球を占う!
2019年秋季大会 特集コラム
- 2020.04.18
- 選手ファーストで動き、開催ができた春季沖縄県大会【後編】
- 開催した沖縄県高校野球春季大会をめぐり、テレビのコメンテーターが、「やらない方が良かったのではないか」という指摘もあったが、沖縄県高野連が大会開催を決断したのには、それなりの理由があった。
- 【沖縄の高校野球】
- 2020.04.17
- 何故、春季沖縄県大会は全国で唯一、開催出来たのか【前編】
- 開催した沖縄県高校野球春季大会をめぐり、テレビのコメンテーターが、「やらない方が良かったのではないか」という指摘もあったが、沖縄県高野連が大会開催を決断したのには、それなりの理由があった。
- 【沖縄の高校野球】
- 2020.02.12
- 殖栗 正登トレーナーが説いた 球速アップに必要な「土台」
- 高校野球コラム
- 2020.02.03
- 中学時代は日本代表のスターに隠れていた折笠利矩(日大二)が都内屈指の二刀流になるまで
- 2020年インタビュー
- 2020.01.11
- 四国の野球2020を占う 四国アイランドリーグplus中心に「バズり」の予感
- 大会展望・総括コラム
- 2020.01.08
- 神宮第二球場の思い出 ~東京砂漠のような異空間は掛け持ちができる特別な場所だった~【前編】
- 東京の高校野球
2019年秋季大会 注目選手
2019年秋季大会 フォトギャラリー
coming soon
順次公開致します。